※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんちんかん
産婦人科・小児科

2歳児のアトピー性皮膚炎疑いで、皮膚科か小児科に行くか悩んでいます。息子の痒みが続いており、かかりつけの小児科に相談したことがない状況です。

2歳児にアトピー性皮膚炎が疑われる場合
皮膚科に行きますか?
かかりつけの小児科へとりあえず行きますか?


1ヶ月ほど前から2歳の息子が脇の下が痒いと
掻きむしるようになりました💦
汗疹かなと思って汗疹ジェルと保湿クリームで
様子見していたもののよくならず
首の後ろも掻くようになりました💦

これまで肌トラブルはなく
またわたしも夫もアトピーではなく
乳児期から保湿クリームは塗ってたので
息子がアトピーになるかもとは
思ってもいませんでした...😭

今まで小児科でも相談したり薬を処方して
もらったことはありません😮

かかりつけの小児科はアレルギー科も
併設?されてます💡

コメント

soyo

私ならひとまずかかりつけの小児科へ行きます☺️

  • とんちんかん

    とんちんかん

    回答ありがとうございます!
    年明けにかかりつけにかかってみます😊

    • 12月29日
RK

皮膚のことは専門の皮膚科の方がいいです。息子も11月頃脇、首の後ろ、両下肢、両上肢というほぼ全身を痒がったので皮膚科受診し、軟骨もらったらすぐ治りました。アトピー心配してましたが、乾燥性湿疹と言われ、市販のニベアとかヘパリン系のものとか何でもいいからしっかり保湿してあげるよう言われました。あとうちの子はですが、石鹸を無添加の固形石鹸に変えたところすーっと痒みも引いて肌が綺麗になりました。泡タイプもありますが固形石鹸の方がいいと聞いたので、ドラッグストアで3個入400円くらいで買いました。
早く良くなるといいですね!

  • とんちんかん

    とんちんかん

    回答ありがとうございます😊
    皮膚科にかかられたんですね
    ちなみに、
    小児科行ったけどよくならず皮膚科に行かれた感じでしょうか?

    無添加の固形石鹸がいいんですか💡
    赤ちゃんの頃からずーっとPigeonの泡のソープ使ってて下の子も使ってるんでまだまだ泡ソープで行こうと思ってました🤭

    病院受診できるのは年明けになるので
    それまではしっかり保湿してあげる様にします🥺!

    • 12月30日
  • RK

    RK

    小児科にかかるのもいいとは思いますが、二度手間なので初めから皮膚科に行きました。軟膏と、内服(フェキソフェナジン)服用で2日で綺麗になりました。
    うちもPigeonの泡ソープ使ってましたが、固形石鹸の方が要らないものが入ってないからいいみたいなことを言われたので変えてみたら、すーっと痒みも湿疹も引きました。
    掻きむしった所は既に炎症を起こしてるから、保湿するだけでは焼き石に水みたいに意味もないから、早く薬を塗って治してあげるようにと注意されました😵

    • 12月30日
  • とんちんかん

    とんちんかん

    無添加の固形石鹸すごいんですね😧!!!
    赤ちゃん用のソープだから安心だと思ってました

    ぎゃ保湿だけじゃ無意味なんですかーっ😂
    年明けなるべく早く病院連れていきます!
    とても参考になりましたありがとうございます😊✨

    • 12月31日