
コメント

あじしお
初めまして♪
上国にはパラソルが設置してありますが、そのエリアはお金かかりますT^T
日に焼けたくないなら、パラソル必須ですね〜。ベンチエリアもありますが、人がいっぱいで競争率が高いです(ーー;)場所取りも大変ですよね(^^;;
持ってくものは水分、日焼け止め、食事はそこらで出来ますが、買っていくならクーラーボックスがいるかもです!
楽しんで来てください♪♪
あじしお
初めまして♪
上国にはパラソルが設置してありますが、そのエリアはお金かかりますT^T
日に焼けたくないなら、パラソル必須ですね〜。ベンチエリアもありますが、人がいっぱいで競争率が高いです(ーー;)場所取りも大変ですよね(^^;;
持ってくものは水分、日焼け止め、食事はそこらで出来ますが、買っていくならクーラーボックスがいるかもです!
楽しんで来てください♪♪
「レジャー」に関する質問
小学生の子が遊びに行ったあと、帰ってきてSwitchとコントローラー持って行きたいと言ってきました。それはだめと言ったら、じゃあレジャーシート持って行きたいと言ったので別部屋に取りに行って手渡したあとすぐ友達と…
発達障害疑いの子がいます。 心配で押しつぶされそうです。知的障害あるのかなあとか。程度はどのくらいになるんだろうとか 話せても会話にならない子かもとか。 どうなってしまうんだろうとか。 なんとか社会になじめる…
みなさん 小学生の女の子1人【障害があり学校に入っていなくて、お弁当とフルーツ、お菓子を一つ200円程度】を平日は毎日持たせてます。 私と旦那 【旦那は200円のサバ缶を毎朝食るので6000円】 【同等に私も6000円分ビ…
お出かけ人気の質問ランキング
ご飯
まさに私が知りたかった情報ありがとうございます(^o^)
ネットでも見たんですがよくわからなくて助かりました!
私は焼けたくないので、パラソルは必要そうですね(^_^;)
現地調達みたいなことはお金もかかるし、パラソルあるなら持っていくほうが無難そうですかね。
飲み物もクーラーボックスも準備して行こうと思います(^^)
詳しくありがとうございましたm(__)m