
生後3ヶ月の授乳回数と間隔について質問です。1日の回数が少ない気がします。朝4:00に飲んでから7時間空いて11:00に飲むことも。眠いけどお腹は空いていないよう。兄弟と比べて飲む量が少ないのが不思議です。皆さんの経験上、どうでしょうか?
生後3ヶ月の授乳回数と間隔について
質問させてください🙂
1日の授乳回数が4回か5回と
少ないと思います🥺
本人は機嫌もよく、うんちおしっこも出ています☺️
朝4:00頃飲むと次は7時間くらいあいて
11:00に飲んだりします🕗
その間に眠くてグズりますが
お腹は空いてないようです🥺
上のお兄ちゃんの時は
おっぱいおっぱいだったので
こんなに飲まないのかなーと不思議です🥺
みなさんの経験上、どうでしょうか??
- しぃ(4歳6ヶ月, 10歳)

sachira
うちの子も生後3か月半位から1日4,5回授乳でした🤱
夜間授乳がなくなり10時間ぐらい寝ていたので、日中のみの授乳になりました😊
心配になり病院にいった時に医師に相談しましたが、おしっこうんちが出ていて昼寝も夜も眠れている、体重も順調に増えているなら大丈夫ですよ、との事でした。
でも、今の時期は4回ではなく5回あげる様にして下さいね、と言われました😌
しぃさんの下のお子さんもまとめて飲める様になったのかもしれませんね😊
心配なら検診の時などに相談してみて下さいね😃💫

ぐみ
羨ましい限りです!
ウチの子は3ヶ月半ですが
おっパイおっパイ・・・
長くて3時間、短い時は1、2時間しか開きません💦
コメント