※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きしたけど、抱っこすると泣き止んだ。夜泣きでしょうか?理由がわからず怖かった。誰か教えてください。

あと半月ほどで5か月になります。さきほど、寝付いてから1時間経ったくらいの時に
いきなりギャン泣きをし始めました。
ミルクでもなく、抱っこしてもなかなか泣き止まず
どこか痛いのかな?と思うくらいギャン泣きでした。

病院に連れて行った方がいいのかなと思った矢先、
抱っこしていると泣き止み、うとうとし寝はじめました。

はじめての経験でわからないのですが、
これは夜泣きですか?(*_*)
理由もわからずいきなり聞いたことがないくらい泣き喚いたのですごく怖かったです💦

わかる方いらっしゃれば教えていただきたいです、、

コメント

ママリ

いつ頃からかわかりませんがよくありました!!
今もあります!昨日もありました!笑笑
今は決まって何時間後と言うのはありませんが、6ヶ月くらいの時は寝付いてから1時間後に必ず泣いて起きてました💦😭
でもそれもいつの間にか無くなってましたよ!
うちの子は抱っこ5分くらいしてたらおさまるので、怖い夢見たのかな〜とか気楽に考えちゃってます🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    夜泣きってこんな感じなんですね💦はじめてだったのでとても焦りました😥笑
    たしかに抱っこしてるとすぐ治ったので怖い夢を見たのかもしれません😅
    同じような方がいて安心しました!ありがとうございます🧡

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    私も最初心配でした💦
    メンタルリープっていうのもあるかもしれないです!!

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    メンタルリープ聞いたことあります!やっぱり把握しておくと便利なんですかね?アプリとってみようかなと思います🤣

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    完全把握はしなくてもいいと思いますが、意味不明に泣く時に調べて月齢に近いと、あ〜メンタルリープかな〜?また成長してるんだね〜!って気楽?に思えました!!☺️

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!楽に考えられるようメンタルリープ調べておきます🙏本当にありがとうございます😊🧡

    • 12月31日