※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりちーはーと
子育て・グッズ

皮膚科か小児科で相談した方がいいですか?離乳食はお粥以外ほうれん草と人参しかあげていないので関係ありますか?

至急お願いします!

今気がついたのですがこれは皮膚科に診せに行った方がいいのでしょうか?それとも小児科ですか?
離乳食はお粥以外ほうれん草と人参しかまだあげていないのですが関係あるのでしょうか?😖

コメント

deleted user

まずは小児科です!
その時の体調でじんましんは出るので食べ物とは限りませんよ。

  • ぷりちーはーと

    ぷりちーはーと

    お早い回答ありがとうございます!範囲が大きく慌ててしまいました💦小児科行ってみます。蕁麻疹なんでしょうか?😖

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私じんましんに見えます。
    まだ月齢が小さいので小児科だと思いますよ。
    アレルギー科がある小児科ならいちばんいいのですがなかなかないですよね
    お大事になさってくださいね☆

    • 8月5日
ぽぴた

蕁麻疹の集合体のようにみえますね、小児科であればだいたいはみてくれるはずです!
皮膚のやわらかいところにできるはずです、全身を観察して医師に伝えられるようにしてください。

  • ぷりちーはーと

    ぷりちーはーと

    集合体ですか⁉️いきなり出来るものなんでしょうか?反対の足と比べると熱を持ってる感じです💦機嫌は悪くないのですが、朝気づいてビックリしてしまいました

    • 8月5日
  • ぽぴた

    ぽぴた

    蕁麻疹はできはじめると、ポチポチがあつまって大きくなることがあります、熱をもっているならやはり蕁麻疹かと…
    私もびっくりしことあります、小児科で大丈夫なので行ってあげてくださいね!

    • 8月5日
  • ぷりちーはーと

    ぷりちーはーと

    ありがとうございます!
    小児科で今診察待ちです!看護師さんがどんな感じか診たら蕁麻疹だね〜。って言われました😖痒がったりしてないんですけど蕁麻疹ていきなり出来るんですね😱
    朝早くからコメントして頂いてありがとうございました!
    1人だとオロオロしてしまうので助かりました!

    • 8月5日
  • ぽぴた

    ぽぴた

    小児科受診できたようでよかったです!熱をもってくると、痒みがでてきたりしますが、痒みなくてよかったですね(*^-^*)
    内服薬など、だされるかもなので内服させて様子をみてあげてください!

    • 8月5日
ササリリー

皮膚科ではないでしょうか💦

  • ぷりちーはーと

    ぷりちーはーと

    ありがとうございます!

    • 8月5日
ゆん

小児科へ行ってください。

子供の病気や怪我は
すべて小児科で見てくれるので
迷ったらとりあえず小児科へ( ^ω^ )!

  • ぷりちーはーと

    ぷりちーはーと

    小児科行ってみます!

    • 8月5日
rye

大丈夫ですか?
小児科よりも皮膚科が良いと思います。
皮膚科でアレルギー検査をしてくれるとこもあります。
湿疹で腫れてるとこは熱持ってますか?熱持ってるようなら患部を濡れタオルで冷やしながら行ってみてください。
アレルギーの湿疹とは、ちょっと違う湿疹と腫れ方だから虫刺されかな?って感じだけど。。。上の子がヤブ蚊に刺されると同じ感じで腫れてました。
食物や薬物で湿疹が出ると全身に出る事が多いと昨年、上の子が入院中に湿疹が出た時に医師から伺いました。

  • ぷりちーはーと

    ぷりちーはーと

    ありがとうございます!熱を持ってます💦今タオルで冷やしました💦ヤブ蚊でもこんな風になるんですね😖
    詳しく教えて頂いてありがとうございます!朝気づいてビックリしてしまいました💦
    小児科2時間待ちなので、近くの皮膚科に行ってみます

    • 8月5日
猫まる

小児科も皮膚科もある総合病院が良いと思います。
お大事に💦

  • ぷりちーはーと

    ぷりちーはーと

    ありがとうございます!近くの皮膚科に行ったら赤ちゃんはデリケートだから診れないと言われてしまい結局いつもお世話になっている小児科で今診察待ちです!
    赤みは引いてきました💦

    • 8月5日