
同じように、ヒートテックで悩まれてる方いますか?ヒートテックインナー…
同じように、ヒートテックで悩まれてる方いますか?
ヒートテックインナー(ショートパンツ)を履くと蒸れなのか毎年陰部が、ヒリヒリしたり痒くなるデリケートゾーンのトラブルがあります。その度に皮膚科に行き薬を貰ったりしています。それがすごく最近ストレスで、去年の今頃もヒリヒリして薬貰いに行ってました💦
恥ずかしながら、vioの脱毛をしておらず生えてきたまま人生過ごしてきてしまいました。やっぱり脱毛した方がそういったトラブル無くなりますかね?
それか、そういった冬用の下着をヒートテックでなく、他のメーカーのコットンインナーに変えた方が良いのでしょうか。
どなたか良い解決法知ってますか?
- mummy mummy(7歳)
コメント

はじめてのママリ
陰部ではありませんが、ヒートテックで肌がぶつぶつになります。いつもではないのですが、皮膚科で肌が弱いなら化繊じゃない方がいいと言われ、試しに綿にしたら確かにトラブルが減りました💦
ヒートテックあったかいんですけどねぇ😭

さあや
私も陰部ではないですが、ヒートテックだめです。
ヒートテック着ると背中が痒くて痒くて…
暑がりだし、雪降るような地域でもないので、真冬もヒートテックなしです。
-
mummy mummy
ありがとうございます。
やっぱりヒートテック大変ですよね。
それで生活できるのが羨ましい✨- 12月30日

りん
ヒートテックに限らず、吸湿発熱のインナーは乾燥肌や敏感肌だと合わなかったりします!更に乾燥してしまって肌トラブルの原因になることが💦
VIOの処理はあまり関係無いと思います🤔ただ毛がなくなると剥き出しになるわけなので、膣内のいい菌悪い菌のバランスが崩れて、膣炎になったりはあるかもしれません🥲私は綺麗にしすぎると痒みが出たり膀胱炎になる体質です🥲
-
mummy mummy
ありがとうございます。
脱毛ってそうなんですね💦
いや、陰部の皮膚が弱い私にとって両方悩みどころです。- 12月30日

ゴルゴンゾーラ
私もたまにヒートテックにかゆみを覚えます💦
しっかり保湿もしてるんですが…洋服のタグなんかでも痒くなるくらい敏感肌で😅
化繊がダメなのかもしれません。
脱毛してても、放湿されなければ蒸れて痒みや肌荒れの原因になります💦
-
mummy mummy
ありがとうございます。
化繊がダメなのでしょうね。
脱毛してもダメですかね💦
綿100がいいですかね。- 12月30日
mummy mummy
ありがとうございます。
やっぱりヒートテックの暖かさは良いですよね。
また皮膚科に行ってみようかな。女性の皮膚科じゃないよ抵抗がありますが💦
はじめてのママリ
皮膚科で薬と付き合いながらですが、快適に過ごしています😊
体質改善とか、洗剤を優しいものにとか、衣服をオーガニックにするとかハードルが高すぎて💦
いいバランスの生活スタイルが見つかるといいですね!
mummy mummy
やっぱり皮膚科通いながらがモヤモヤせず良いですね✨ありがとうございました😊