
11ヶ月の息子が私以外に抱っこされず、場所や人見知りが心配です。同じ経験の方いますか?成長していつぐらいなくなるでしょうか。
もうすぐ11ヶ月の息子なんですが、なんでもわたしじゃないとだめです😅
パパ抱っこも泣いちゃいます💦
家に義母義父が来るだけで泣きます💦義母家に行くのもだめだし、家以外の場所で抱っこおろすのもだめです。。外でのオムツ替えとか。。ギャン泣きです。。
私の実家は大丈夫みたいです。。訳あって生後2ヶ月から3ヶ月くらいは実家で過ごしていたので多少慣れてるのかな?と思うのですが、、でも私以外に抱っこされるのはだめです😖
ベビーカーも乗ってくれません。だいぶ重くなってきたのででにればベビーカーに乗って欲しいんですが、、
同じようなお子さんいらっしゃいますか??😅
いつぐらいから場所見知り、人見知りってなくなるのでしょうか、、、
成長してる証だとはわかってるんですが、いつになったらなくなるのかな〜と思って😅
- りんん(3歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
歳下でもうすぐ9ヶ月ですが同じ感じです…😭💦💦💦
パパ見知り、場所見知りすごいですよね…😫💦
私は訳あって半年も実家にいて旦那とは月に2〜3回しか会ってなくて😅義実家はもうカオスです。同じくらいの赤ちゃんもすごい威嚇します。
パパに任せる時は、私が娘の視界から消えることでなんとか堪えられる時もあります😂😂私が登場するとまた泣き出しますが🤣🤣

yuuu
上の子が、本当に私しかダメで…😂
トイレ行くのも大変でした(笑)
1歳過ぎたらぐらいからは、私じゃないとダメ!!みたいなのは少しつづなくなってきましたよ🤗
今では、実家のばぁばが大好きで…ばぁばが居ると私にはプイッとします🤣
-
りんん
そうなんですね!
もうすぐ1歳なので頑張ってみます😂
今は大変ですが、それはそれでちょっと悲しいですね😂😂- 12月28日
-
yuuu
その時は、本当にしんどいし…何にも出来ない😵ってなるんですが、、、
今思えば幸せな時期だったな〜って感じますよ😊
本当に悲しくなりますよ(笑)- 12月28日
りんん
わー全く同じ感じです😂
義実家は正直連れて行きたくありません😂
今までパパに任せられなくて美容院も行けなかったのですが限界だったので思い切って任せてみたのですが、私が帰ってきた途端号泣でした😂