※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンケーキ
お金・保険

最近メルカリやラクマをよく使っている送る側の方からの質問です。封筒を使って安く送りたいとのこと。封筒は蓋がきちんと閉まればOKで、郵便局で複数枚購入可能です。以前は普通郵便で送っていたが、最近はゆうゆうメルカリ便やらくらくメルカリ便を使っているそうです。

メルカリやラクマを最近よく使っていて送る側なんですが画像のものを使ったことがありません!

こちらのものを上手く使えばもう少し安くで発送できるのかな?と、、

今日は子供3歳が使っていたリュックを普通郵便で発送した場合510円かかりました!

こちらの封筒?タイプの入れ物は入って蓋がきちんと閉まればOKなのでしょうか???

それとこの封筒は郵便局で何枚か同時に購入できるのでしょうか?


もっとお得に送りたい😭

やっと最近ゆうゆうメルカリ便らくらくメルカリ便を覚えて大きいものはおくってます!!

今までは全て普通郵便でおくってから損した気分です😩

コメント

めれんげ

プラスは線が隠れればokですか、ライトは厚さ3cmまでです。

何部でも郵便局で買えますよー!

  • パンケーキ

    パンケーキ

    ライトの方は蓋が閉まったとしても無理やり閉めたりすると3センチ越えるから返されますか?????

    • 12月28日
  • めれんげ

    めれんげ

    スマートレター書き忘れてました。スマートレターは厚さ2cmまでです。

    重さ制限もありますー。
    毎回毎回レターパックは正直損になる場合もありますね。

    • 12月28日
  • パンケーキ

    パンケーキ

    なるほど!
    とてもわかりやすくありがとうございます☺️☺️☺️

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

レターパックプラス 以外は蓋が閉まったとしても厚み制限があるので注意です😣

レターパックライト→3cm以内(この規格に入るものは多分メルカリ便ゆうパケットでも送れるのでそちらの方が安いかと)

スマートレター→2cm以内
普通郵便でA5サイズで100g越える場合は安く送れます。

郵便局でまとめて購入出来ますし、金券ショップにもありますよ😊

ただ、基本的に3cm以内100g越えならメルカリ便ゆうパケットやネコポスが安く送れると思います💡

どれみ

宅配便コンパクトとかの方が安くなる場合もありますよ

むー

子供のリュックだったら、A4サイズで厚さ3センチ以内におさまらないでしょうか?
小さく畳めるものや圧縮できるものは、新品のフリーザーバッグに入れてコンパクトにまとめて、ネコポス(らくらくメルカリ便)や宅急便コンパクト(専用箱購入必要)で発送してます。商品説明に圧縮や小さく畳むので、しわや折れはご理解下さいと記入しておくと良いですよ!