※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが、ミルク飲みたい時と眠たい時の泣き声を区別する方法について教えてください。

生後4ヶ月ですが、ミルク飲みたい時の泣きと、眠たいときの泣きがわかりません😭

元々飲みが悪いので尚更…
皆さんはどう区別していますか😭?

コメント

deleted user

私は、3時間空いてればあげちゃいます🥺
それで飲まなくても、またそこから3時間あけます😣

ルイ

眠たい時は、抱っこする私の体で顔をこするのと、あくびしてるので眠いんだなと判断します😅
ミルクは3時間以上経っていて、抱っこでもグズグズしてたら、お腹空いたんだなと判断します。

はじめてのママリ🔰

息子は4~5時間ミルク空くので、時間見てミルクかどおか区別してます🙌おしゃぶりはしてますか??息子はしてるんですが、おしゃぶりの吸い方が勢いあったりしたらお腹だな〜と思ってます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶりしてないんです!
    ミルク空くのすごいですね😀
    一回にどのくらい飲まれていますか😌??

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は240飲んでるんです🍼1日3回です^^*
    おしゃぶりしてないんですね‪‪☺︎‬
    お腹空いた時指を口に入れて吸ってたりしないですか??息子はお腹空きすぎておしゃぶりじゃダメな時指を口に入れてチュパチュパ吸ってます¨̮⑅*

    • 12月28日
はじめてのママリ

うちの子も寝ぐずりが激しいので、区別つかない時あります😂
抱っこして揺らしたりしても泣き方が激しくなる時か、3時間経ってたらミルクあげちゃいます😂