
車の購入初心者です。中古車を検討中で、重要なポイントを知りたいです。保険やローンの進め方についても教えてください。ありがとうございます。
はじめまして!中古車の検討をしています。
ただ中古車…というより車の購入が初めてで3年ほど乗る
新車までの繋ぎとして検討をしている状況です。
中古車屋さんに伺う前に、購入するにあたって
こういうところは見ておいた方がいい。などあれば
知りたくて投稿させていただきました。
私たちも保険は別で入るのか?とか
ローンは、どこで進めるのがいいのか?とか
購入初心者で、訳わからない状況でして…
ディーラーさんに聞いたら良い話なのですが
営業掛けられても分からないなってなり
事前に重要視するところを知りたいと思います。
無知で申し訳ございません😔
- そーちゃんmama(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

なつ
3年乗れればいいのなら、安い中古で一括の方が気が楽そう😂
年式や走行距離とかは大事なんじゃないですかね🤔?
年式古いのに走行距離が少なかったりすると嫌ですね🙄

きなこ⭐︎
3年しか乗らないなら一括で買える範囲で買った方がいいと思います💡
年式、走行距離、修復歴の有無は必ず確認しますかね🤔
予算と車の大きさとどういう機能(電動スライドドアとか、ナビとかバックモニターなど)がついてる中古車が欲しいのかを決めておくと決めやすいと思います😊
中古車は、なるべくディラーの中古屋さんで買った方がいいみたいですよ!
任意保険は自分たちで加入します!
-
そーちゃんmama
コメントありがとうございます😊♩
修復歴というのは、事故起こしてないか…とかを見るためですか?☺️
擦り傷あったりして、それを修理してもらうのも修復歴に含まれるんですかね…?😣
ちなみに、中古車販売店で今検討していたのですが…ディーラーさんというのは、そこのスタッフさんですか?😣本当に質問ばかりで申し訳ございません…😭- 12月30日
-
きなこ⭐︎
そうです!
修復歴とは、骨格部分の交換なので、擦り傷では修復歴には含まれません😌
スタッフではなく、一例を出すとガリバー、ビックモーターや、個人店ではなく、トヨタや日産などのディーラーの中古車販売店です💡- 12月30日
-
そーちゃんmama
そうなんですね!😳結構大事ですね!知りませんでした💦修復歴もしっかり見ます!
そういうことですね!😯トヨタや日産なども中古車販売してらっしゃるの知りませんでした💦一度ネットで見てみます☺️♡- 12月31日

退会ユーザー
走行距離、年式、修復歴の有無は必ず確認。
エンジンルームは綺麗かどうか、足回り、腹下に錆や穴あきが無いか。
雪が降る地域ならスタッドレスと夏タイヤ付きでの値段なのかどうか確認し、夏タイヤ付いてないとかがあれば夏タイヤ付きで値段出してもらうのも良いと思いますよ👍
ホイールも夏冬用がないと交換の時大変ですしその辺も確認。
保険は車屋さんからお薦めされる場合もありますし、自分達で探して契約でも大丈夫です。保険屋さんを決めたら何日納車なので何日からスタートしたいと言えば大丈夫ですよ!
ローンにするなら、銀行ローンが1番金利安いです。
車屋さんの自社ローンだと金利高いです💦
-
そーちゃんmama
コメントありがとうございます😊♩
ネット保険みたいなものでも良いのですかね、、、?😣今ソニーの保険にしようかなと思っています!もしオススメあれば教えてください😣ちなみに、保険には等級?というものが関係すると思っていて大丈夫ですかね?😖
ローンは、銀行ですね!!
旦那さん名義でお願いする予定です!車屋さんが紹介してくださると伺っていたので、そこも含め検討したいと思います☺️ブラックでも何でも無いのですが…今回購入すると、私も一緒にローン組むことになるんですかね?😯- 12月30日
-
退会ユーザー
ネット保険だと事故の時弱いって聞きます!💦
おすすめは詳しくないのでわかりませんが、私はあいおいニッセイ同和損保です!知り合いの車屋さんがそこの保険会社と提携してるので入りました😊
等級、年齢でかなり金額変わりますね。車両保険付けるかどうかでもかなり変わります。
色んなパターンで、色んな保険会社から見積もり出してもらうのがいいですよ。
ローン組むとしても旦那さん名義だけで組めると思います。車でペアローンは聞いたことないです!😊- 12月31日
-
そーちゃんmama
そうなんですね!😱あいおいさん、私の旦那さんが車も持ってないのに当時車屋の友達のノルマの為に任意保険?入ってます、、、(笑)これ車屋さんに確認してもらいながら見積り取って進めてみます☺️
等級、年齢で変わるんですね😱
それも一緒に調べてもらいます!
高くならない事を願って、、😖
そうなんですね!良かった☺️
中古マンションをリノベーションした物件をペアローンする予定だったので、ダブルでいけるのか?!と思ってしまいました💦- 12月31日
そーちゃんmama
私が今年免許を取りたてで、旦那さんと
新車は少し怖いよね😱となって
中古車にするんですか、一括で買えるものが
確かに良いと思いました😳!
毎月の負担が増えるのは嫌だ、、、😢
年式と走行距離ですね!!
ありがとうございます😊♩
なつ
私はペーパーで今年の4月くらいから中古買って運転してますが、軽だから事故とかないですよ😂
ただいきなりエンジンベルト切れて帰ることが不能となって、、、保険会社に連絡して、、、って面倒な事が1度ありましたが😂笑
まぁ2回車検通せればいいかな?くらいで買いました😆
そーちゃんmama
そうなんですね☺️!
私も保険だけしっかり調べて入ります😣
練習するためなので、私もお高くない軽にします!ちなみに、軽でも50万とかのもあると思うんですが…どれくらいの金額のものが良いんですかね?😭安すぎて少し怖いなと(笑)
なつ
保険は元々旦那が入ってるやつに2台目?的なので入りましたよ😌!
私買ったの10万ちょっとのやつです笑笑 トータルで30万ちょいの支払いになりましたよ🤔確か!
年式いって10万キロ超えててもちゃんとお手入れされているやつであれば20万キロ30万キロ走りますからね🤔
ディーラーでの中古で安いのはあまりないかもですが😓
新車でも運が悪いと初年度で修理出してる人いますよ😂
知り合いが新車買って、ナビ壊れて、ベルトがキュルキュル鳴ってとか色々あったと言ってました😅新車で買ったのに散々よ!って😅
そーちゃんmama
あけましておめでとうございますっ!
そうなんですね!😳じゃあ旦那さんが謎に入っている車の保険に入れるかもですね!☺️聞いてみます!
え〜!お安い😳♥️そうなんですか!ここで質問してらっしゃる過去のものも見てたんですが、10万キロいったやつは…とか書いてる人多くて悩んでたんですが、そう言って貰えると安心しました😆💕
頑張って運命的な一台、探します🥺💐
なつ
おめでとうございます😌!
旦那さんが今入っているなら、割と安くで入れると思いますよ🤔大手だと高いと思いますが笑
日本人は10万キロいったらダメって言う人が多いらしーですよ😂まぁ10万キロ超えてる車は値がかなり落ちますからね。でもちゃんとメンテ出来てる車なら20万30万キロ大丈夫って言ってました。
まぁ新車で買って、1年1万キロと考えて10万キロは10年ですからね。乗り換える人が多いからそういう考えなのかな🤔?
車探しふぁいとです⭐️