

ママリ
わかりますよーーー😭
その時は、まだ自分も子どもなのかな、甘えたいのかなぁって思いました🥲❤︎
一番の心強い味方ですもん!
でも寂しい分お母さまも寂しいですよ!絶対😭
私はしばらく毎日テレビ電話してましたよ💕

すくすくママ
さみしくて、さみしくて、よく泣いていました。
電話毎日していました。
声聞くだけでも、安心しますよね。
身体が回復してきたら、家事とかで少しずつ動くと、身体も心も少しずつ元気になってくると思います。
無理せず、色々とルールを決めすぎず、良い意味で力を抜いてくださいね。
わたしも、テレビつけっぱなしにしていました。
でも、ツライニュースも多い時期なので、自分の好きなテレビにすることにおすすめします😊

🐭
子供を産むと、お母さんへの感謝とか愛情とかより一層深まって、会えないと寂しくなりますよね。
わたしも、里帰りのあと自宅に戻ってから寂しくて何回も泣きました。
それでも、赤ちゃんはママを求め、日常が戻ってきます!
時間が解決してくれると思うので、たまにはテレビ電話をしたり、いまはその寂しい気持ちに素直になっていいと思いますよ!

退会ユーザー
少し横なコメントですが…
主様親子の仲良しさ…
御母様への愛、娘への愛が超絶に羨ましいです😭✨
こんな母と娘だったらどんなに幸せだった事か…
優しく、娘、孫思いな御母様を大切にされて下さいね✨

ママリ
分かりますー!
うちも産後、母が帰ってしまった後、しばらく泣きました。
部屋がすごい静かなんですよね💦
私は一応ずっとテレビつけっぱなしにして、見ないけど、人の声は聞こえるようにしてました(楽しそうな番組限定です😁)

🧸
その親子関係が羨ましいです…
私もそんなこと思える親子が良かったな…😔💦

ママリ
産前からというとどれくらい居らしたんですか?
わたしは里帰り出産だったので、母もしばらく一緒に子育てしてくれました(生後3ヶ月まで)
帰るときは寂しかったですが
それと同時に母もわたしと赤ちゃんがいなくなった日はとても寂しかったと言ってました。あんたは帰っても赤ちゃん側にいるけど、お母さんはもう見れない‼️と言ってました。
ま、今は寂しいかもしれないけどそのうちなれますよ~

4人のmama
産後うつじゃないですか?
旦那さんにも相談してみては?
コメント