※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

無痛分娩についての体験談を探しています。子宮口全開まで無痛だったが、分娩時に麻酔がなく苦しんだ経験を共有したいです。

無痛分娩=「終始無痛」もしくは「子宮口〇cmから生まれるまで無痛」が大半だと思うのですが、「最初から子宮口全開まで無痛、分娩時は麻酔なし」だった方いらっしゃいますか?

産院の方針でまさにそうだったのですが、結局進みが遅く途中で麻酔を減らされた上に軽い回線異常?で、子宮口全開待ち〜分娩まで散々苦しんだ末の吸引で、先生にもこれは痛かったなぁと労われました💧
破水からのお産だったため、無痛だったのは陣痛開始〜子宮口7cmくらいまででした。

ネットでは最後だけ麻酔無しの例を全然見かけないので、同じような出産だった方のお話を聞いてみたいです。

コメント

deleted user

分娩時は、何故か知りませんが産む2時間くらい前から一旦麻酔止めました!

産むときも若干痛かったんですが、無痛じゃない人たちはもっと痛いのかな?!って思っていたんですが、全く痛くないんですか?!💦

子宮口も全開寸前まで家にいたので、陣痛を味わう羽目になりました😢

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    私の行っていた産院は「しっかり分娩できるように最後は痛みを感じてもらう」という方針だったので、はじめてのママリさんの病院もそうだったのかもしれませんね!

    よく無痛分娩レポを見ていると「分娩時も麻酔が効いてて感覚すらなく、いきむのが大変だった」という声が多くて💦そんなに楽なの?!となります💦

    そんなにお家で耐えられたんですか😨
    凄いです!!でも無痛分娩だったのにもったいなくはありますね💦

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然いきむとき感覚ありましたよね💦感覚なくていきむのも大変そうですね(笑)

    うちの産院も無痛じゃなくて和痛ってずっと言われました💦

    普通の人よりずっと痛くなかったかなと思いますが、会陰切開の時にはもう激痛で痛かったです😢

    前駆陣痛だと思って、もたもたしてしまって…せっかくお金払っていたのにもったいなかったです(笑)

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    ありましたありました!もう激痛で記憶もほとんど飛んでます💧

    そういえば私の所も、正確には和痛だからね〜と言われたの思い出しました😅
    幸い会陰は少し裂けただけで、縫うのはあんまり痛くなかったです!

    前駆陣痛だと思ってたにしても、そこまで頑張れるのは本当素晴らしいです!確かにお金…とはなっちゃいますね💦

    • 12月29日