
コメント

ココア
旦那さんの普段からの言動は置いといて、多少ミルクも慣らしといた方が、今後自信が体調崩したり、急に人に預けなきゃ行けない時は楽ですよ、
旦那さんミルク程度しかマウント取れないなら取らしてあげても良いかもなって思います、「心の中では母乳があれば十分なんだよ」と笑って、
表ではミルクあげてくれてありがとー、っておだてる位の方が、今後の育児に協力的になってくれるかもって思いますよ。
ココア
旦那さんの普段からの言動は置いといて、多少ミルクも慣らしといた方が、今後自信が体調崩したり、急に人に預けなきゃ行けない時は楽ですよ、
旦那さんミルク程度しかマウント取れないなら取らしてあげても良いかもなって思います、「心の中では母乳があれば十分なんだよ」と笑って、
表ではミルクあげてくれてありがとー、っておだてる位の方が、今後の育児に協力的になってくれるかもって思いますよ。
「妊娠・出産」に関する質問
質問1 後陣痛ってどんな感じでしたか? 質問2 ガルガル期ってどんな感じでしたか? 該当する方があればアンサーお願いします🙇♀️ 両方あった方はどちらもお答えいただけたらと思います。 1人目がどちらもなくて…
みなさんは職場復帰後、いつから2人目妊活しましたか? 復帰してすぐの場合のメリット、しばらく働いてからの場合のメリット教えてください。 やはり4月生まれがいいですよね…? 現在3月生まれの1歳3ヶ月の息子がいて4…
上の子が突然、胎内記憶?みたいなことを喋りました。 私のお腹を見て、 子「ママのお腹大きいねー(ただの肉です笑)。⚪︎⚪︎ちゃんもここに入ってたんだよ」 私「なんで知ってるの?」 娘「おへその穴から覗いてた。⚪︎⚪︎ち…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですね、保育園入れないとなんで、ミルクは必要だと思ってます🥺
頭ではわかってるのですが、心がついてこなくて、、、
マウントはいろんなところでとってきますが、子供のことでとられるのがつらくて😣
まだ理解はできない子供に私の悪口いったりするので、育児も任せたくないと思ったりしてしまいます。。。
わたしも仕事復帰するので協力してもらわないとやっていけないので、複雑なきもちです、、、