![から](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産前の兆候感じている経産婦が、健診後急に入院になる場合の内容や入院準備について心配しています。どんな場合に入院になるのか知りたいです。
おはようございます!
もうすぐ二人目出産を控えてる経産婦です。
上の子も居るので毎日ドキドキしています💦
自分的には出産前の兆候感じています。
明日健診なのですが、、
健診して急に入院になる場合って
どんな内容ですか!?
経験した方居れば宜しくお願いします💦
よっぽどな事じゃないと入院なりませんよね?
一人で入院準備持って上の子と健診行けるような
状況じゃないので気になっています( > < )
- から
コメント
![ひなた&ひまりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなた&ひまりママ
私は35週6日の健診で高血圧気味+頭痛+浮腫で急遽入院になり今も入院生活です😣昨日から前駆陣痛も激しくなり始めましたー😱💦
私の場合は実母に実家にきてもらってたのでそのまま息子のお世話も頼みましたがどうにかなりそうにないですかー??
特に何もなければ普通に陣痛くるの待って様子みるって感じになりそうですけどねー💦
![かがみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かがみん
37週の時に子宮口3センチ開いていて、NSTで4分間隔で張りが出ていたので、様子見で入院しましょうと言われ、1泊2日で入院しました🥲
結局、本陣痛ではなくて、前駆陣痛で終わり、翌日、帰れました…張りが間隔揃ってきていた場合、入院になるかもしれませんが、一時帰宅も可能かとは思います^^
-
から
お返事ありがとうございます!
張りが出てたら入院の可能性もあるんですね💦💦
一時帰宅は絶対したいなと思ってて、、😭
ありがとうございます😭- 12月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の場合は37wで2回もフライングしていて38wの健診で誘発できる状態になっていたので、私の希望で急遽入院、出産となりましたが、そうでなければまだ37wですし上の子のこともあると思うので、よっぽどのことがなければいきなり入院にはならないと思います🥲
-
から
お返事ありがとうございます!
よっぽどのことでならないって聞いて安心しました😭- 12月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友達は検診で5センチ子宮口あいてて、そもそも切迫でずっと入院してたのもあり、即入院そのまま出産だったみたいです。
内診と張り具合って感じかなと思います。
-
から
お返事ありがとうございます!
勉強なります!ありがとうございます😭- 12月28日
から
お返事ありがとうございます!
そうなんですね( > < )
そんな理由でも入院になるんですね💦💦
ありがとうございます!