 
      
      
    コメント
 
            いちご
私も0歳で保育園に入れます💦
妊娠してるときに3園見に行きました!
認可で3園申し込みします!
幸い0歳時は空きがあるみたいで入れればいいなと思ってます💦
でも短時間パートなので優先順位的に安心は出来ないですね😵
 
            くろねこ
回答になってなくて申し訳ないです💦
うちの子も今年4月生まれで来年4月に保育園に入れる予定です!
誕生日きてないから0歳クラスだと思ってたら入園予定月が誕生月だと1歳クラスになるそうです。
私のところだけなのか、地域によるのかはわかりませんが参考になればと思い…
1歳クラスだと競争率激しいみたいなので、10園くらいは候補作っといた方がいいと市の職員さんにアドバイスもらいました(*_*)
- 
                                    ぷぅーこ 
 横からスミマセン💦
 うちの娘も4月生まれですが、その職員さんの勘違いとかではないですか⁉💦💦
 地域とか関係なしに4月生まれだけ1歳児クラスになることなんてあるんですかね😭💦
 4月生まれが毎年ひとつ前の学年になるなら小学校入る年も1年早くなっちゃいますよね😱
 
 うちの地域は「4月1日時点での年齢クラスに申請となります。」と資料に書いてありました!!!
 
 0歳児と1歳児では競争率も大きく変わってくるので、0歳児クラスで入りたいですよね(ノ_<。)
 
 横からコメント失礼いたしました(。>д<)- 8月5日
 
- 
                                    まま 
 コメントありがとうございます!
 地域によってそんな違いがあるんですね!?
 うちの区は4月1日の年齢によってクラス分けされるみたいです(^-^)- 8月5日
 
- 
                                    まま 
 コメントありがとうございます!
 確かに!?小学校入学の時
 困っちゃいますよね!
 うちの区も4月1日の年齢のクラスって
 なってました。- 8月5日
 
 
            にゃん♪
多いに越したことはないです。
申し込んでおいて、認可に受かれば辞退すればいいし、受からなかったときに滑り止めがたくさんあるほうがかなり安心です。
そもそも枠が埋まってると申込すらできないこともあるので、早めに全ての園にアタックしてください!
- 
                                    まま 
 コメントありがとうございます!
 多いに越した事ないですよね!?
 追加で3園申し込む事にしました(^-^)- 8月5日
 
 
            りか★☆
5ヶ月で入れました。
認可10箇所、認可外5箇所まで希望だしました(>_<)💦
- 
                                    まま 
 コメントありがとうございます!
 りかさんは認可に入れましたか??- 8月5日
 
- 
                                    りか★☆ 
 何とか入れました(^^;- 8月5日
 
- 
                                    まま 
 わぁ〜!?良いですね!!
 私も認可に入れると良いなぁ(^-^)
 とにかく認証をたくさん申し込んで、
 認可落ちた時に備えようとおもいます✨- 8月5日
 
 
   
  
まま
コメントありがとうございます!
0歳児空きがあるんですね!?
無事入園出来ると良いですね(^-^)