吐き出させて下さい。私は訳あって、シングルです。兄夫婦にも子供が二…
吐き出させて下さい。
私は訳あって、シングルです。
実家でお世話になってるのですが、兄夫婦も同居しています。兄夫婦にも子供が二人いるんですが、夜遅くまで子供がうるさくて、私の2ヶ月の子供を寝かしつけても起きて泣いてしまいます。
そのたびにまた抱っこして寝かしつけてます。兄家族が2階に上がるまで、ずっとその繰り返しです。
今日は特に9時過ぎてもギャーギャーとうるさく、当然起きてしまいます。今まで我慢してたものがプチッときれてしまい、大声でうるさいとゆってしまいました。そしたら、兄嫁にさっさと出て行けとゆわれました。
もともとから仲は良い方ではなかったのですが、掃除も洗濯も料理も何もしない嫁、子供を少しでも静かにさせようともしない嫁に出て行けなどゆわれる筋合いあるのでしょうか?
前からこの家にいるのが苦痛で、肩身のせまい思いはしてたので、アパートに引っ越す予定で荷物などを運んでいたので、住むのはもう少しかかると思ったんですが、出て行けとゆわれたので明日出て行きます。
私が全部悪いのでしょうか。
- みーママ★(8歳, 16歳)
コメント
チロルチョコ
兄夫婦が先に住んでたところに行ったんですか?
それなら兄嫁の言い分が正しいと思いますょ。
今までその教育でしてきたってことですもん。
実家は実家でも1度でた場所ですよね😅
まだお子さん2ヶ月だとさすがに静かにしてほしいですけどね⤵⤵
BB8
兄嫁マジでムカつきますね!
それって兄嫁が言うセリフじゃ無くないですか?
家の持ち主であるお父様が言われるなら分かりますけど、兄嫁ってその家からすれば他人ですよね、何様のつもりなんだろ。
親が亡くなったら実家の相続権は主様にも有るのですから「出て行け」って言葉おかしいと思うんですけど。
だって兄嫁には相続権ありませんから。
お前が出て行けって思いました。
-
みーママ★
あっちからしたら出戻りのくせにって思ってるんでしょうね。
他人です。やはり他人とは上手くいきません。。
兄嫁には相続権ないんですか?
教えていただきありがとうございます。
共感してもらって嬉しかったです。ありがとうございます。- 8月5日
-
BB8
事情があるのに「出戻り」とか偏見でみる人って性格悪すぎですよね。そんな人に育てられる子供が可哀想。
遺産の相続権はお兄さんとみーママさんと其々の子供達にはありますが兄嫁には有りませんよ、血のつながりのない他人なので。
だからバリバリ住む権利あると思いますし出て行けとか言うならお前が家賃払えって思っちゃいました。
ご両親なんて言ってるんですか?
兄嫁なんかより実の娘が可愛いのは当たり前なので、ご両親味方にしちゃえばいいと思いますっ。- 8月5日
-
みーママ★
しかも離婚したのは兄夫婦が結婚する前だし、何も迷惑かけてもないのに好き勝手にしてみたいにゆわれました。
あなた達もお金ないのに子供作って、デキ婚して、生活できないから同居させてくれ?そっちこそ好き勝手にやってるじゃん。
兄らしい事なに一つしてもらってないのに、私が悪いとゆわれ。
両親も兄嫁はおかしいってゆってます。
でも私にも非はあると。
アパート行っても両親は色々とフォローしてくれそうです。
もし、兄夫婦が実家を立て直すとなったときは、相続権のある私に一言相談がないとおかしいとゆう事になりますか??- 8月5日
ちゃんはな
家を継ぐお兄さん夫婦なんでしたら、みーママ★さんは住まわせてもらってる立場だと思います(><)
でも、お互いが譲り合って生活するのが普通だと思います!!うちは、姪甥に対して、うるさい!と怒ることはよくある事で(笑)でもそれは実姉の子限定で、兄嫁の子には口が裂けても言えない言葉ですね…
それに対して、さっさと出て行け という言葉もびっくりですが…
明日出て行かれるのは、引越し先のアパートに早めに入るということですかね?
まだ新生児なので無理はなさらずに(><)!
-
みーママ★
私もそう思って今までずーっと肩身のせまい思いしながら我慢してきました。
それが今日、爆発しちゃいました。
もう荷物などは入れ始めててまだ日用品などが揃ってないですが、予定より早目の出ます。
ありがとうございます。- 8月5日
tsukasa
実家の名義が誰とか、実家に払う(入れる)お金の額とかによると思います。
実家は誰と誰が働いていて、生活費はどうなってるんでしょうか?
家事の分担は?
たとえ実家でも、兄嫁さんからすれば出戻りの小姑になっちゃいますし、少しは我慢しなきゃいけないのかなと思います。
-
みーママ★
兄嫁だったら何しても何ゆってもいいんですかね?
私は出戻りですが、人間です。
我慢するのも限界がありました。(笑)
8年近く我慢して、ようやくそれから解放されると思うと気が楽にはなりますが。
回答ありがとうございました。- 8月5日
BB8
つまりみーママさんは年下なだけで母親としては先輩なわけですよね?
ただ年上ってだけで偉そうな態度とっているなら下品で育ちの悪い人ですね、本当に子供が可哀想。
でき婚に偏見ありませんができ婚で拗ねかじってる分際でよくそんな事が言えたものだと逆に感心してしまいます、凄いですね!
兄はほっときましょう、男は嫁で変わりますからもう魔法にかけられてしまったんです。
でもご両親が兄嫁おかしいって思ってるなら良かったです。正直家事もしないような嫁、実家でお世話になる資格ないです。
お父さんを是非味方に!
父親はやっぱり娘が可愛いですし
「赤ちゃんの健康の為に静かにして欲しかっただけなのに出て行けなんて酷いこと言われたの/ _ ;」と可愛くいっておけばお父さんはみーママさんの味方ですよっ。
あと家のことはご両親健在なうちに建て替えるんですか?
そこはきちんと話し合っておかないと後後厄介なことになりますよ(>_<)
そこはご両親に「後でお兄ちゃんと相続のことで揉めたりしたくないからきちんとしておきたい」って伝えればみーママさんの悪い様にはならないと思います。
-
みーママ★
いえ、私が年上です(笑)1つしか変わりませんが。。
ま、私もデキ婚なので偏見ありませんが、貧乏ながら、ちゃんと自分達で生活してました。
ほんと、魔法かけられちゃってます(笑)男って怖いですね(笑)
実はもう建て替えてるんです。
居ていいとゆわれたから居たんですが、相続権の話し聞いて、あ!と思いまして。。
もう遅いですね( TДT)- 8月5日
-
BB8
えーっ!兄嫁年下なんですか?!
兄嫁超非常識(笑)凄い笑えてきます!むしろ会ってみたいです!
家のこと遅くないですよ!
今からでも話し合ってみてください。あと兄嫁に
相続権のある私に出て行けって言うんなら、この家の資産価値の半額支払ってくれるってことですよね?
って言っていいと思います。
支払えないなら私は出て行かなくていいはずですけど?むしろ貴女に相続権無いんで出て行かれたらどうですか?みたいな。
あ、お父さんだけは敵に回さないで下さいねっ。名義人がお父さんなら、お父さんが出て行けとか言ったら言われた人は出て行かなきゃいけないですし
居ていいと言われたら居ていいことになるので(>_<)- 8月5日
-
みーママ★
笑っちゃいました(笑)
少し気分が晴れてきましたー(゜▽゜*)ありがとうございます。(笑)
なるほど!勉強になります!!
無知って損しますねΣ(゜Д゜)
必殺技として最後の最後にゆってみます!(笑)
こんな夜中に色々とありがとうございます。
家族よりも優しくて泣けてきます( TДT)- 8月5日
-
BB8
いえいえ本当に凄い人なんで顔見たくなってしまって(笑)
親の顔を見てみたいって、こうゆう人に使うんですね!
この兄嫁面白すぎるので友人とネタにしちゃいます私なら。
もはやみーママさんが私の友達だったらその兄嫁に会いに行って
「民事訴訟起こします?」って言いたいです。家の持ち主でも何でも無い人が出て行けなんて言って母子の生活脅かすなんて、許されませんからね。
少しでも気が晴れてくれたなら良かったです(^-^)
私も自分の弟が主人に偉そうな態度取ってイライラしていたので波にのってしまいました(笑)- 8月5日
♡
兄嫁うざ!
兄が言ってくるならまだしも、なんで他人の、しかもみーママさんの実家に住んでるくせに、ほんとイラつきますね!
読んでて生理前でもないのにイライラやばいですw
自分も子供産んでるなら産後のみーママさんの気持ちかんがえろやって感じですね
イライラやばくてねれませんw
-
みーママ★
私もイライラして寝れないです!
共感していただいて嬉しいです!
自分の事しか考えられない人なんです。
旦那や子供よりもまず自分って感じです。
子供が脱臼してるかもしれないって時に風呂入ってから病院行くような人です。- 8月5日
-
♡
どんな神経してるんでしょうね、、、
普通、旦那さんの実家に住まわしてもらってるなら両親も居るし気を使いますよね!
私なら自分の実家だし強気になってめちゃくちゃ言い返すと思いますますw
2ヶ月の赤ちゃんが居るのに無理しないでくださいね😢- 8月5日
-
みーママ★
気なんて使ってもらってたの最初だけだした。
今ぢゃ自分が一番エライと思ってるようで、両親さえ馬鹿にした態度です。
もう家出るのでホントに他人として過ごします!
ありがとうございます!- 8月5日
nm.y
ごめんなさい。(>_<)
兄嫁さんの発言も発言だと思いますが、、、義実家に同居ってかなりストレスたまるんです。。
義両親との同居プラス出戻りの義妹と子どもたち。。
どんなに仲良くてもやはり大変だと思います。
兄嫁さんたちのお子さんがいくつかはわかりませんが、自分達の家なので、あまり強制させるのもどうかな。と。
もちろん、常識の範囲ですが。
それと、相続権云々のコメントもありますが、そこは口を出さない方がいいのでは。。(^_^;)
ご両親が決めることですよね。
余計にややこしくなりますよ。(^_^;)
きっと。今はイライラして冷静な判断はできないと思うので少しクールダウンしてはどうですか?
どちらが一方的に悪いとかはないと思いますが、決断されたように早く出ていくのがいいとおもいますよ。
その方がお互いの穏やかな生活のためだとおもいます。
頑張ってくださいね。
-
みーママ★
そうですね。冷静になって考えてみます。とゆうか、もう今家を出たのでもう何かゆわれる筋合いもないので、夫婦仲良くやってればいいと思います。
ありがとうございます!- 8月5日
ゆったん、
自分達以外の人がいるのってすごくストレスですよね。
私も実家に行くの、疲れます‼
同居してくれるのは嬉しいけど😆どっちの話もきかなきゃいけないし。
いいきっかけになったと思って❤
穏やかに楽しく暮らしましょう✨
-
みーママ★
はい!そう思う事にします。
ありがとうございます(*´∇`*)- 8月5日
退会ユーザー
育児お疲れ様です。
せっかく寝かしつけたのに起こされたらそれはイライラしますね…。
そもそも世帯主は兄嫁さんですか?
世帯主に出てけと言われれば、考えなければいけませんが、
そうじゃないなら、感情論になってしまいます;
出ていけとか、すっごいイライラしますよね。
ましてや、嫁いできたお嫁さんという立場で言えるのが凄いなぁと思います;
お嫁さんも育児大変なのかもしれませんが、同じ家に住む以上、協力していかないとですよね。
アパートに越される予定ということで💦
でも、まだ引っ越し準備整ってない状況だとしたら、育児しながらの荷ほどきはとても大変かと思われます;
自分も産まれて1ヶ月程で引っ越して、ほぼ一人での育児と引越し作業で、肉体的にも精神的にもヤバくなったので;
手伝ってくれる人がいるなら幸いですが💦
お嫁さんの言葉だけで、出ていくのは自分だったら少しシャクなので、
ちゃんと自分が引っ越せる準備完璧になったら出ていくかもしれません;
あまりご無理されないで下さいね。
-
みーママ★
何しにこの家に嫁いできたんだろうと不思議でなりません。
私は私で楽しくやっていこうと思います(о´∀`о)
もうあんな人達相手にするのが馬鹿らしくなってきました(笑)
やさしいお言葉ありがとうございます!- 8月5日
みーママ★
先にいました。
ただ、2ヶ月の子は結婚せずに生んだ子なので後になります。
同じ子供を持つ人がそんな感じなので、とても信じられなくて。ずっと我慢しててついに限界きちゃいました。
少しくらい気をつかってほしかっただけなんですけどね。