※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さん居酒屋つれてって夫婦のみしたことある方います?

お子さん居酒屋つれてって夫婦のみしたことある方います?

コメント

初めてのママリ🔰

あります🙋‍♀️が
5歳は過ぎてました🥹

初めてのママリ

鳥貴族とか子どもメニューがある居酒屋と、キッズルームがある居酒屋ならあります

はじめてのママリ🔰

2.3歳の頃から、数回だけ行ったことあります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何時頃から何時までとかですか??

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕方から1.2時間くらいです!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

鳥貴族だけ1度行ったことあります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん大人しくシテマシタ???

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子ども2人連れて行きましたけどどっちもご飯食べて楽しんでましたよ😊
    騒いだりとかはしませんでした!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご夫婦結構飲みましたか?😊😊

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が結構飲んでます笑
    BBQとかもよくやるので、ママのがお酒飲む!!と子どもたち思ってますね笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

徒歩圏内にあるのでよくいきますよー!
月1くらいで!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何時頃から何時までですか?😆😆

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    18:30〜20:00くらいです!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

よくしてますよ〜。居酒屋も寿司も焼肉も基本出かけると夫婦飲みだし、居酒屋は半個室のとこ行くんで。ただ居酒屋は禁煙のお店だけ選ぶようにしてますが。そして意外と子連れいます😂私がよく行く居酒屋は子供はファーストドリンク無料なので尚更良く通ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間帯ってどんな感じですか??

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    居酒屋の時は18時30~21時30くらいですね。21時超えてくると2軒目で来る人とかも出てきて騒がしくなるし、子供の寝る時間もあるので大体そのくらいの時間です。少数派かもしれませんがうちは月1くらいなら子供の寝る時間も遅くなるの気にしないです(お昼寝の時間遅くして調整とかする時もある)眠そうにしたらサクッと帰ったりはしますが、子供が元気ならあまり時間気にせすって感じですね

    • 3時間前