※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子が首が座らず不安です。皆さんはいつ頃首が座りましたか?首座りが遅かったお子さんのその後の発達はどうでしたか?

あと2日で生後3ヶ月の男の子です。
全く首が座る気配がなくグラグラで、不安です。
この状態で本当に首が座るのかな?と考えてしまいます。。
あと目も合いづらく発達面で心配してます。
追視はでき、おもちゃや絵本でよく笑うんですが
初めての子供で心配です。
皆さんはどのくらいから首座りしましたか?
また首座りが遅かったお子さんはその後の発達どうでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

個人差があるのでそこまで心配しなくても大丈夫ですよ〜!大丈夫と言われても気にはなっちゃいますよね💦

大体3~4ヶ月に首が座るのが平均的です!5ヶ月以降で座る子もいます☺️
最近の子は早い子も多いみたいなので、比べると焦ってしまいますよね😭
私の娘はしっかり首座ったのは3ヶ月くらいだったと思います!

タミータイムとかしてみても、首持ち上げる仕草とかないですかね?👀

発達面心配であれば、近くの役場、役所に電話で相談すると相談乗ってもらえる機関に繋げて貰えますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうなんです。。
    色々わからないこと多くて不安です😭

    3ヶ月!早いですね😍

    タミータイムいままで全然持ち上がらなかったんですが、今日やってみたら数秒顔持ち上げてくれました😭!!
    初めてで感動しました🥺

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    どうしても他の子と比べてしまったり💦

    わー!本当ですか🥺
    それは感動すぎる!!!!!!

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月はグラグラでした!
タミータイムあんまりやらなかったので💦
4ヶ月終わりで完全に座ってました!

その後も少し基準より遅めな感じはしますが、特に問題はないみたいです😊💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうなんですね👀!問題ないと聞いて少し安心しました😮‍💨
    タミータイムの時間増やして見守ります😭

    • 8月23日
k

長男が遅かったです!最終、完全に座ったのは5ヶ月半頃とかでした!
3〜4ヶ月健診が3ヶ月の終わり頃にあったのですがその時はまだぐらんぐらんで、他の子は縦抱きされている中、私は横抱きで行きました😅
仰向けで手を引っ張るのはだらーんでしたが、うつ伏せで顔を上げることは出来ていたので、だいぶしっかりはしてきているからあと1ヶ月くらいで座ると思いますよと先生に言われて、本当に1ヶ月後にはほぼ座っていました!でもまだ完全に安定はしていなくて、そこからまた1ヶ月弱で完全に座った感じでした😊
それと同時くらいに寝返りしてすぐずりばい……とその後は特別遅れることなく成長してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭ありがとうございます😭
    今はうつ伏せにしても全く頭があがりません。、。😭
    気長に待ってみます😭

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月ちょっとくらいで完全に座りました!
3ヶ月検診の時にも座ってるねー問題ないねーって言われましたが、首が前に倒れる?グラグラする?時がまだあったのでこれで首座ってるの?と疑問に思ってて、、、
タミータイムの時間を少し増やしてたらいつのまにか私でもわかるくらいしっかり座ってたので、時間と共に解決するのかなとおもいました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね👀!ありがとうございます😭
    毎日タミータイムしてますが全く成長が見えずで本当に首上げれるようになるのか不安になりました😭

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安になっちゃいますよね😭
    今でもうつ伏せした時に疲れるのか首持ち上げないでいる時も全然あるので😂
    検診はこれからですかね?
    先生しっかり見てくれるはずなのでゆっくりでいいと思います🙇‍♀️

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    座ってるけど持ち上げない時もあるんですね😳!
    わたしのところ、1ヶ月検診の次が4ヶ月検診なんです、、😭ありがとうございます!

    • 8月24日