
産後の出血について相談です。不正出血や着床出血か悩んでいます。病院に行くべきでしょうか?
こんばんは。
産後の出血についてです。
6月7日に帝王切開にて出産しました。
母乳が足りない為、混合で育てており、ミルク寄りです。
ちょうど産後1ヶ月程で生理と思われる出血があり、1週間程度で終わりました。
妊娠前と出血量を比べると少し少なめでした。
そして昨日また出血がありました。
生理かと思ったのですが、昼用ナプキンにおさまる程の出血1回で終わってしまいました。
第2子を望んでいるため、先月の出血終わりから避妊せず何度か性行しました。
不正出血でしょうか?
着床出血ということはありえますか?
病院にはいった方が良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。
- みやみちゃん(8歳)
コメント

*ユキ*
帝王切開で出産したんですよね?病院で、1年は避妊するよう言われませんでしたか?
質問の答えになってなくて申し訳ありませんが、そっちの方が気になりました。

にゃっきー
同じく帝切で1人子供を産んでいます!
まだお子さんも1ヶ月ということで出産してそんなに月日も経っていないですし、何が理由の出血なのかわからないので心配ですね。
早めに病院でみてもらった方がいいと思います。
何かあってからでは遅いです!
何もなければ良かったね安心したねで済む話ですので◎
-
みやみちゃん
回答ありがとうございます。
朝方の返信となってしまい、すみません。
分かりました。ありがとうございます。- 8月5日
みやみちゃん
回答ありがとうございます。
朝方の返信となってしまい、すみません。
言われませんでした。1ヶ月検診で聞いたところ、問題ないとのことでした。
*ユキ*
病院によって様々なんですね。私も帝王切開で出産しましたが、子宮に負担がかかるから1年は避妊するようにって言われました。質問の答えになってなくてすみません( ˃ ⌑︎ ˂ )
理由の分からない出血はこわいですよね。病院で確認した方がいいと思います!