※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーこりん
妊活

移植が出来るか不安です。出血で延期になることはありますか?経験者いますか?29日の受診で移植日が決まる予定です。

体外受精の移植前で内膜を厚くするために、エストラーナテープを2日おきに4枚貼っています。今日12月27日でD17なんですが、朝、出血してしまいました。29日に病院受診予定で、その時に移植の日が決まる予定です。
予定では年明けに。って言う話でしたが、出血したら移植は延期になるんでしょうか??出血しても移植出来た方はいますでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

出血はエストラーナテープの副作用のようなものなので、おそらく大丈夫だと思います!
内膜が厚くなりすぎると、子宮内がいっぱいになっちゃうので、少し剥がれて出血してしまっただけだと思います。
十分に内膜が厚くなってる証拠ではないでしょうか🤗

出血の量がもし異常なようであれば他の原因も考えられますが、多少の出血は問題ないと思いますよ。
私も先日移植しましたが、移植前に少量の出血があり、病院でも伝えましたが大丈夫でした。
無事移植できるといいですね😊
そしてお互い、授かりますように🥰❤

  • よーこりん

    よーこりん

    そうなんですね!
    2回目の移植ですが、初めての出血で焦ってしまい、検索しまくってました。
    出血しても移植出来たという経験者がいて少し安心しました。今日は出血しないといいです。
    はじめてのママリさんは、出血はすぐ止まりましたか?

    • 12月28日