※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりちゃん
子育て・グッズ

沐浴中に赤ちゃんが急に泣かなくなり、心配です。低酸素で影響がないか不安です。同じ経験の方いますか?

心配です。
今日沐浴中に背中を洗うのにうつ伏せにして上を向けたらなんだかいつもと様子が違う。
うつ伏せにしていたのは恐らく10秒くらいです。
呼吸が浅くて全く息をしてないわけではないけど声も出ないし泣かないし怖くなって沐浴をやめました。
叩いたり呼びかけても泣かなくて服を着せている途中にようやく声を出して泣きました。
チアノーゼとかは出ておらずそのあと普段通り授乳してスヤスヤ寝ていますが低酸素とかで身体や脳に影響とか出ないか心配です。どなたか同じような経験された方いませんか。

コメント

rin

うっかり沐浴の時にお湯をかぶってしまったときは,体をこわばらせて、泣かず震えてました。どきりとしますよね。もし鼻がお湯につかっていて肺に入っていたら怖いので,一度小児救急相談ダイヤルにかけたらいいかなと思います

  • ゆりちゃん

    ゆりちゃん

    コメントありがとうございます!
    今のところ問題なければ様子を見るようにとのことでした。ありがとうございました!

    • 12月28日