※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
家族・旦那

私ら夫婦は24歳なのですがいとこ 達が皆 年下のまだ学生ばかりです。( …


私ら夫婦は24歳なのですが
いとこ 達が皆 年下のまだ学生ばかりです。
( 小 中 高)

いとこ ってお年玉あげますか?

いとこ だからいいんだよ〜って義母らには言われたけど
なんとなく社会人の私らがあげないのもなぁ‥と。
でも、いとこ同士だしなぁ‥と。😅😅😅

コメント

りー

私はいとこ達の中では年下の方なんですが
高校生まで、いとこから貰ってました😊✨💦
今まで旦那さんは渡してなかったんですかね??(^^)

さんてら

旦那のいとこが高校中学ですが、3千円?5千円?そのくらいあげてました💴
いとこ同士なので、叔父叔母である自分の親があげるお年玉より少ない額で調整してました💡💡

Emma

父方の従兄弟からはもらっていました。
母方は親戚が多かったので従兄弟からはもらっていませんでした。

むめも

高校生、大学生のいとこがいますがあげていません。義母にあげなくて良いと言われたなら良いと思います😊

はじめてのママリ🔰

わたしたちの夫婦もいとこ達がみんな年下で高校卒業するまではあげてます!一律5000円で渡してます^^*

deleted user

旦那のいとこはまだ小学生や中学生なので、毎年あげてます(ノ-ω-)ノ💴💴
年の離れた弟にも渡してました💰
高校卒業したいとこには大学1年生でも社会人でも渡してないです✨

deleted user

私は従姉妹にあげてました。
でも私もお義母さんと同じで、いとこはあげなくてもいいと思います!
あげたいならあげてもいいと思いますが、私は強制されてあげてましたが、正直いとこにあげる意味が分からないです!

ままり

皆さんいとこにお年玉あげる人多くて衝撃を受けてます🙄

おじさんおばさんからは貰うけど、だいぶ年上のいとこから貰ったこともないしそんな話出たこともないと思います…

雷注意

いとこにもあげてましたよ^_^

お年玉をあげてたいとこたちも今では社会人になって、うちの子たちにお年玉くれたりします。

deleted user

4歳下のいとこに私はあげたことありません!!
私の兄(いとことは9歳差)はいとこが高校生くらいまではあげていました🤔

でもお義母さんにいいんだよ〜と言われたならあげなくても大丈夫な気もします!!