

🐥(ジミン)ママ
毎回ほぼうつ伏せで寝てますよ!👍
首を左右に動かせて呼吸できてるなら大丈夫だと思いますよ!😊

退会ユーザー
うちもほぼうつ伏せ寝でしたよ😂
直したら泣くし起きるしで、そのままにしてました(笑)
窒息だけしないように顔周りには何も置かない、たまに様子見ることはしてました😌

退会ユーザー
ちゃんと顔を横に向けられてるなら大丈夫ですよ。

くっく
うちは新生児が終わってからだったと思いますが、
うつぶせ寝でした!ほぼ!(笑)
産まれてから新生児の頃は
私が座椅子に斜めに座り寝をしていたり、旦那が仰向けになりその上で抱っこされるように寝ていたので
基本的にうつぶせ寝が落ち着いたんでしょうかね(笑)
首は左右どちらかにするように夜泣きが全くなかったのですが、何故か1.2時間おきに起きてしまって顔の向きを確認してました(笑)
頭禿げないし、頭の形は綺麗なままだし良かったですよ~😂👍🏻

雷注意
窒息と突然死は全くの別物です。
自力で首を動かせても、周りにものがなくても、うつ伏せにしてる限りは突然死のリスクが上がります💦
窒息と突然死を一緒にしちゃってる方はすごく多いので気をつけてください!
『SIDSは、何の予兆や既往歴もないまま乳幼児が死に至る原因のわからない病気で、窒息などの事故とは異なります。』
厚生労働省HPより引用
とにかく夜中に何度も起きて仰向けに直すしかないです。
1歳半まではひっくり返し続けるように小児科でも指導を受けましたよ。
私も今もひっくり返し続けています💧
コメント