※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
子育て・グッズ

息子の離乳食にこだわりを感じる。食事中に泣いたり怒ったりすることが多い。他のお子さんも同じですか?

息子の離乳食のときのこだわりが強いなと感じるんですがみなさんのお子さんはどうですか?量は結構食べてます。

・スプーンですくうのに手こずって口を開けたときに間に合わなかったら泣いて怒る

・口の周りについたのをスプーンでとろうとするとくれるのかと勘違いして口を開けてなかったら泣いて怒る

・最後ねと言っただけで泣いて怒る
(これはただまだ食べたいだけでしょうが…)

などです。
まだある気はしますが毎回のようにあるのがこれです。食いしん坊っていうのもあると思いますが…

1回泣いて怒ると最後までご機嫌斜めなので大変です。
みなさんこんなもんですか?😭

コメント

(27)

息子も似た感じです!笑

  • きゃあ

    きゃあ

    同じですか😂
    食欲旺盛なのは嬉しんですが泣き出すと大変なので困ります😂

    • 12月27日
はじめてのママリ

うちはあまり噛まなくて良いものが好きでお肉など固形の物を口に入れたら叫んで怒ります😅
でもなれてほしいし、
食べるので
あげる→叫ぶ→あげる→叫ぶです😅
あげた後は機嫌なおして欲しいの好きなものあげてます😆

  • きゃあ

    きゃあ

    息子も時間がかかるのはあまり好みません😂
    叫ぶんですね!泣きはしないですか?
    すごく泣き叫ぶので大変です😂

    • 12月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    噛まないから早食いってのもありますよね😅
    最近は叫ぶだけです😂
    でも耳が痛くて😅
    8ヶ月ぐらいの時は
    自分の食べたいものじゃないと泣いて怒ってました😅
    難しいですよね😅

    • 12月27日
ちーか

うちも娘は毎回食後に泣きます。
ご機嫌に食べてても、最後無くなるのが悲しいって感じで、ギャン泣きです😭

げっぷするし、体重も減ったりしてないので、絶対足りてるんですけど、
終わりが悲しいみたいですね😂
なんか悪いことしたか?ばりに泣かれるので、たまに滅入ります💦

  • きゃあ

    きゃあ

    食後泣かれてもって感じですよね😂
    あやすのに必死です😂
    食べないよりはいいですが困りますよね💦

    • 12月27日
たまご

同じような感じです😂

息子は物によっては
あまり噛まないで飲み込んでるので
あーんが間に合わなくて泣かれます🤣

口の周りのついてるのも
とって、口に入れないと泣かれます!

ごちそうさま!っていうと
足りなかった時泣かれます笑

離乳食中に不機嫌になると、食べたいくせに
泣きながら怒るから食べさせづらくて大変です🙄

  • きゃあ

    きゃあ

    めちゃくちゃ同じですね🤣
    これ、ずっと続くんですかね?😂
    息子も噛まないで飲み込むことが多いので早いです😂
    私は一回抱っこして落ち着かせてから再開することが多いです😅

    • 12月27日
はじめてのママリ

全部一緒です〜🤣
こっちは一口に収まるように整えてスプーンに乗せてからあげようとしてるのに、口をパクパクさせて間に合わないとキレて泣いてます🥲笑
口周りの食べ物をすくうとってのも一緒だし、終わりだよ〜!ご馳走様ね〜!って言うと最後泣き喚きます🙄笑
食い意地張ってるんだなあって思うと可愛いですけど泣かれ過ぎて困りますよね🤣

  • きゃあ

    きゃあ

    全く同じですね😂😂😂
    ほんと、食いしん坊なのはいんですがめちゃくちゃ困るときあります🤣
    これはいつかおさまるんでしょうか…笑

    • 12月28日
まいきー

過去の質問にすみません💦
私も離乳食のことで悩んでいて検索していたら辿り着きました🙋‍♀️
うちの息子も見事に全部一緒でビックリしました😂毎食こうなるし、食べること大好きで完食してくれるのは嬉しいですが、毎回一度こうなるとその後は怒って泣きながら食べるので気が滅入ります💦

息子さん今はどうですか?少しずつ落ち着いてますか?😂私もいつまでこうなんだろうと心配なので、教えていただけると嬉しいです!

  • きゃあ

    きゃあ

    全部一緒ですか🤣
    最近はバナナやヨーグルトが好きでたまに先にくれーって泣くことがありますがそれ以外は若干文句を言いつつも大人しく食べてくれてるのでかなりストレスは減りましたよ😊

    • 3月23日
  • まいきー

    まいきー

    本当に全部一緒なんですよー😭こんなに同じ子がいるなんて!笑

    怒ったり泣いたりが減ったんですね✨質問に書いてある項目は全部なくなったってことでしょうか?😳何か泣かずに食べてもらえるためにしたことってありますか?

    • 3月23日
  • きゃあ

    きゃあ

    1つ目は口を開けてずっと待ってるかくれーって感じで言ってきます。
    2つ目は完全になくなりました!
    3つ目はごく稀にありますが泣き叫ぶ程ではなく駄々をこねるような感じです。たいていは手を合わせてご馳走さましてくれます😊
    特に何もしてないですよ!
    時間とともにって感じです😅

    • 3月23日
  • まいきー

    まいきー

    詳しく教えていただいて、ありがとうございます!
    成長とともに変わっていったんですね😊息子もそうなっていくと良いんですけど😂

    • 3月23日