
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵後3~4日経ってから打ってました😊
娘は6周期目で授かりました✨
はじめてのママリ🔰
排卵後3~4日経ってから打ってました😊
娘は6周期目で授かりました✨
「黄体ホルモン」に関する質問
3人目妊活し始めて8周期目です。一周期目は稽留流産で自然排出。前々周期からクリニックに通い始め、今週期からレトロゾールを生理3日目から服用→卵胞見てもらってhcg注射→ルトラール服用しましたが、またリセットになり…
妊娠が成立するまでの高温期は普通の生理前と変わらないですか?黄体ホルモンのせいかイライラしたりネガティブな感情が強めです💦 妊娠された方で妊娠がわかる前の高温期に落ち込みやイライラなどありましたか?
5wの胎嚢の形についてお伺いしたいです。 本日5w1dで初診に行ってきました。 無事に胎嚢が確認できたのですが、先生から形が細長いね〜との話がありました。 3月に稽留流産の手術をしたばかりで、その時の胎嚢も細長かっ…
妊活人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
私は今回初めて打ったのですが、生理予定日から1週間前、つまり、排卵日からピッタリ1週間後に打ったのですが、打つ時期的に効果があったのかわかりません。
だいたい着床時期ドンピシャでしょうけど、(だいたい)着床の日に打っても効果あるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
打つタイミングが着床時期でもいいのかというのは素人なのでわからないのですが、私は着床しやすくしたり、流産しにくくする効果があると説明を受けたので、おそらく高温期半ばに打っても効果はあると思いますよ😊
ままり
ありがとうございます。
先生に聞いたらちょっと打つ時期遅いけど、まあまだ間に合う。みたいな感じで言われたので😅
はじめてのママリ🔰
まだ間に合うって言われたなら、多少遅かったとしても大丈夫じゃないですかね😊
ちなみにプロゲデポーは1週間くらい効果が続くはずなので、今回妊娠できてなかったとしたら、生理少し遅れるかもですね💦
ままり
検査薬試したら陽性でした。
1週間で効果なくなるのなら妊娠してない場合は薬切れたら生理きますよね?
1週間過ぎても高温期保ててる場合は自分の力で(自分のホルモンで?)妊娠維持しているってことでしょうか?
はじめてのママリ🔰
妊娠検査薬が陽性ですか?
プロゲデポーは打っても妊娠検査薬反応しないので、hcgで排卵させてないなら着床してそうですね😊
そうです。
妊娠してなければ注射の効果がきれ、自前のホルモンがきれたら生理が来ますし、妊娠してれば自分のホルモンがどんどん増えていくので生理は来ないですね✨
ままり
はい。妊娠検査薬陽性でした。
プロゲデポーは着床を助けるので、私が打った時はちょうど着床時期ドンピシャだったので、注射のおかげですかね?
自力か注射かなのかなんて誰にもわかりませんが。
ただ、注射した時点で受精は自力でしてたってことですよね?
着床時期に注射したことによってそのあと1週間過ぎても自力でホルモン出せるように刺激になったのでしょうか?
それとももともと自力だったのかな…🤔
すみません、こんな誰にもわかりえない事聞いてしまって😭
はじめてのママリ🔰
受精は排卵後に卵子と精子が出会ったらすぐするので、注射前ですね😊
今回の妊娠が注射のおかげかそうでないかはさすがにわかりませんが、打った時にすでに着床してたなら流産防止の効果があるので、そういう意味では現在妊娠継続できている理由のひとつにはなると思います。
でもプロゲデポー打ってなくても妊娠していたかもしれないし、もう神のみぞ知るですね😅
これからまだまだ寒くなるようなので、どうぞご自愛くださいね☺️
私もみるふぃーさんに続けるよう頑張ります💓
ままり
ありがとうございます。
そうですよね。
神のみぞ知る。です。
なるべく自然な形で授かれたら嬉しいなと思いますが、どんな形でも授かれた事に感謝したいと思います。
ありがとうございます。
てんぷらさんのところにも赤ちゃん来てくれますように😌❤️