※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
お金・保険

新築戸建に引っ越し後、光熱費は安くなりましたか?変わらない場合もありますか?

団地というのか、集合住宅とか促進住宅から
新築戸建にお引っ越しされた方💡

ガス代、水道代、電気代それぞれ
安くなりましたか?
やはりこれと言って変わらずなのでしょうか😣

コメント

はじめてのママリ🔰

元々集合住宅から新築戸建てに引越しました!🙋‍♀️
今はオール電化で太陽光パネルも採用していますが、ガス代かからずで電気代も前より安いです!
水道はさほどかな?といった感じですが😅

たーん

社宅が集合住宅?みたいな感じだったのですが…

ガスは社宅も今もオール電化なのでわからないです💦
電気は太陽光で余剰買取にしていて、社宅の時と同じくらいか少し安くなったくらいで、水道は4倍くらいになりました🥶

はじめてのママリ

それぞれ高くなりました。
消費税が社宅時3〜5%から新築時8%になったので比較は難しいですけどね💦

あとオール電化の賃貸だったので、一軒家になってから高くなったのだと思います。

プロパンガスの賃貸からオール電化の賃貸に越した時はめちゃめちゃ安くなりました。