
コメント

うみうみ*4kidsmämä
同一県内ですが県外から実兄がくる実家には帰省せず、義実家のみです…😭😭😭

退会ユーザー
私は関西住みで実家は感染者があまり出てない地域なので帰りません。
同県に住む義実家には挨拶だけしに行きます。
食事はしない予定です。
-
kiiko♡
コメントありがとうございます😌
やはり考えますよね💧
感染者が出てない地域ならなおさらですね。
私もやはり今年は我慢しようと思います!- 12月27日

ままり
同じ県内の身内には挨拶行きますが県外の身内には会うのやめときます😭💦
毎年身内で会うのが恒例だったのですが今回はしかたないですよね…😭
-
kiiko♡
コメントありがとうございます😌
やはりみなさん自粛してるんですね…早くおさまって欲しいです💧💧
帰省も出来ないなんて悲しすぎますよね💧- 12月27日

ままり
同じ市内の義実家にはちょろっと行くかもですが
市外の実家に帰るのは控えます😭(同じ県内ではありますが…)
-
kiiko♡
コメントありがとうございます😌同じ県内でもやめておくんですね💧同じ県内なのに控えないといけないのは辛いですよね…😣
- 12月27日

ちまこーい
幼稚園、小学校から自粛のお便り出ました💦
同居家族外の多人数飲食控えたり、流行地域に行かないなどあるので行きません💦
-
kiiko♡
コメントありがとうございます😌
お便り😭
幼稚園も保育園も徹底されてますね😣もし県外に出てなったら…と思ったら怖いですもんね💧- 12月27日
-
ちまこーい
県名ありなのお便りです💦
小学校も同じもの持ち帰りありました。- 12月27日

あぴ
横浜から帰省先が岩手になっちゃうので諦めました!
帰りたすぎます…😭けど大事な地元だからこその自粛です!
-
kiiko♡
コメントありがとうございます😣
コロナが多い所から…ってなると考えますよね😭大好きな地元を守るのは大切なことですね❗- 12月27日

退会ユーザー
兵庫から都内へ帰省予定でしたが、どちらも感染者多いので中止しました😥
-
kiiko♡
コメントありがとうございます😌
都内への帰省は怖いですね💧💧考えますね😭- 12月27日

母娘でキティラー
我が家も私の実家も大阪で、割と近所なので大晦日と元日以外の三ヶ日に顔を出しますが、北海道の夫の実家には帰省を考えてましたがやめました。
今年義母がパーキンソン病になってしまったので万が一のことを考えて…。
kiiko♡
コメントありがとうございます😌
やはり県外からとなると抵抗ありますよね…業実家も気を遣って疲れますよね。
うみうみ*4kidsmämä
うちはあまり感染者の居ない県ですが、実兄が感染者多めの県から来るので本当は実家に行きたいんですが行っちゃうと出産の入院が出来なくなるので我慢です😭😭😭
私の実家に行かなくていい、主人の実家だけで良い主人はルンルンしてて頭にきてます😇笑
kiiko♡
あーーそれは頭にきますよね😣😣私も義実家には行きたくないんだけど…って思ってしまいますよね💧💧
うみうみ*4kidsmämä
そう、それなんですよ😭😭😭
なんなら家族でゆっくりしようよ〜と言いたいですけど主人は行く気満々で😨
なんせ車で3分くらいの距離なので😨
kiiko♡
言いたいけど、車で3分なら言えないですよね💧💧
旦那さんはやはり実家だから帰りたいだろうけど…こっちの気持ちも考えて〰️と言いたい所ですね😥