※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳6ヶ月の娘の声がカスカスで、ハスキーボイスが生まれつき。保育園の先生も声のことを気にしている。同じ経験の方いますか?

2歳6ヶ月の娘なのですが、声がカッスカスです💧

大人が風邪をひいた時や、声を出し過ぎた後に声が出なくなる時ありますよね?
ああいう感じです。

生まれつきハスキーボイスなのですが、娘が元々ハスキーボイスとは知らない保育園の先生にも「すごい声がかすれてるね😅」と言われることもしばしばです。

ただ常にハスキーなだけなら持って生まれた声質なのでなんとも思いませんが、声が出てない時もあって喉に負担がかかっていないのかな?と心配です。

同じような方いますか?

コメント

ママリ

普段居るところの湿度はどのくらいですか?
空気が乾燥しているからかもしれないと思いました。
あと口呼吸の子は喉が乾燥しないかな?と思ったりします。

anju

私自身がカッスカスです😅
実母も私も扁桃腺が弱く、汚い声で産まれてきた、と聞いてます😅

小さい頃から先生や周りからハスキーボイスだと言われ
歌の発表会?では声がかすれて聞こえにくいと男の子に言われ
実際、風邪をひくと真っ先に喉がやられます💦
運動会とか大きい声を出した翌日は声が出ません笑
なので本読みも出来ず、授業中は小さくなってました😅

しかも誰も言えなかったのか
ハスキーボイス=声がかすれてる、とは知らずに育ち、
追い討ちをかけるように音痴でした笑

喉は日頃からケアをして
声を出すことに抵抗がないようにしたほうがいいかな〜と思います