コメント
♡6希mama♡
産まれてからずっと2時間で泣くのであげてました!
3時間あけないとだめってよく書いてますが看護婦さんや保健所の人にわあげたいときにあげて大丈夫と言われてしばらく2時間でしたよ⍤⃝♡
2ヶ月しないあたりから60とかしか飲んでくれなかったんですが体重も平均だったし問題なかったです!
今でも3時間がほとんどでたまに4時間です( ´∀` )
退会ユーザー
普通ですよ!
母乳だと4ヶ月でも1時間起きは
当たり前と助産師さんに言われました。
私は完ミですがまだまだ3時間起きです!
飲む量は赤ちゃんも人間なので
飲める時とあんま飲みたくない時が
あるのが当たり前です。(*^_^*)
-
zzz
回答ありがとうございます!
完ミなので栄養過多にならないか心配で😓
赤ちゃんも意思がありますもんね💦
ありがとうございます(>_<)- 8月5日
-
退会ユーザー
私も完ミですよ!
大丈夫ですよ。逆にその子その子に
合わせなきゃ可哀想です
みんな一緒じゃないですし😓😓
その子の気分も考えてあげれるようになりますよそのうち!- 8月5日
-
zzz
そうですよね!
少しずつわかっていければ良いなと思いました✨
どうもありがとうございます☺️- 8月5日
sisiko
大人も人それぞれなので、本人が飲みたいときに飲ませてあげて大丈夫です。ママ的には時間あけたいし、3時間おきにというのが当たり前みたいにいわれて精神的に不安になってしまいますが、日々成長していくので考えすぎず、気分でちょこちょこ飲みたい赤ちゃんなんだと思ってみてはどうでしょう?
-
zzz
回答ありがとうございます!
心労が重なってたこともあり、不安に押し潰されそうだったので助かります(ρ_;)
心に余裕を持って理解してこうと思います。
ありがとうございます✨- 8月5日
zzz
回答ありがとうございます!
その子によって違うとわかってても
うちの子だけ?と心配になります😔
必ずしも同じ間隔とは限りませんもんね!
ありがとうございます(;_;)
♡6希mama♡
うちもそうでしたよ(((( °_° ))))
みんな3時間おきなのになんで?とか!
ほんとに間隔あくのかな?って!
でも1日のトータル飲む量で考えたらミルク缶に書いてる量くらいだし太りすぎてないし大丈夫か!って感じでした!
きっとこの子わちょっとずつしか飲めないんだなって\( Ö )/
そろそろ満腹中枢がわかってくるので間隔あきますよ!
zzz
神経質になりすぎですね💦
夜中は4時間空いてきた様な気がするので気長に待ってみます(^_^*)
気持ちが楽になりました、ありがとうございます☺️
♡6希mama♡
うちも神経質になってたときあったんでわかります(´・∀・`)
徐々に生活リズムもできてくるので気長に待ちましょ⍤⃝♡
良かったです!