

なぁ〜お
5歳と2歳の子どもがいますが、ままごとしたりブロックしたりパズルしたりと場所をとるような遊びが多いので片付けてから次の出すように声かけてます。

ママリ
わかりますわかります!!
おままごとしてたと思ったら、次はリカちゃんのお買い物パークで遊んだり…そしておもちゃは出しっぱなしで次の遊びに移るので、気付いたら凄いことになってます😂
こっちが家事してて相手できない時は自由にさせてそのまま遊ばせてます。
でも相手できる時は、次の遊びに移る前に一緒に片付けさせてます😊

退会ユーザー
どちらがいいのか、どうすべき、ということはわからないのであくまでうちは、ですが、
自分で勝手に出しているときは何も言いませんが、自分では届かないものとかを取ってーって言ってきたときは「一個だしたら一個片付けようね」って言って出ているもの全部片付けさせてます。なかなかすんなりはできないときもありますが、理解はしています。
コメント