![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週の切迫早産で自宅安静中。保育園送迎や歯医者通院は大丈夫?上の子の世話も考慮しつつ、自分の安静も心配。
切迫早産で自宅安静と言われた方に質問です。
今34週です。
ちょうど産休に入った日に検診に行き、子宮頸管が2.3センチと言われ、張り止めの薬を処方され自宅安静にしてくださいと言われました。
上の子は保育園に通っていますが、送迎は自分でしても大丈夫でしょうか?
夫にお願いも出来ますが、朝のみで、夕方は自分で行くことになりそうです。車で5分くらいの距離です。
1週間後に虫歯治療のため歯医者を予約しているのですが、これもキャンセルした方がいいのでしょうか?😭
車で20分くらいの距離です。
ようやく産休に入って喜んでいたのも束の間でした😂今はお腹の子を第一に、とは思うのですが、、
上の子がいるとずっと横になっているというのは難しいですよね😣
- ままり(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら朝の送迎はお願いして
虫歯の治療なら行っちゃいます😭💦
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
上のお子さんがいるので難しいかもしれませんが、ダメです。
安静とは、トイレと食事以外寝たきりでいることです。
縦になってることがダメなので。
赤ちゃんの命を守るために医師の言う通りにしてください。
ファミサポやご実家、ベビーシッターを利用してください。
ファミサポは産後(産褥期)にも頼りにできるので登録しておくといいです。
-
ままり
ありがとうございます!
できる限り寝たきりでいるようにしました☺️- 12月29日
![🐻🐢🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻🐢🐰
医師の言う自宅安静とは、トイレお風呂食事以外のことは横になるという意味だそうです😢なので送迎もできるならやめておいた方がいいと思いますし、虫歯治療も虫歯の程度によると思いますがキャンセルの方が良いのかなあと。仰向けってお腹が張りやすいですし💦
ちなみに私の実妹は上の子がいるからと自宅安静と言われたのに動いていたら早産になりました😢
-
🐻🐢🐰
お風呂と言ってもシャワーのみで2.3日に1回程度です。
- 12月27日
-
ままり
ありがとうございます!
歯医者はキャンセルの方がいいですかね😂
今は動かず安静にしておきます☺️- 12月29日
![はー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はー☆
私も産休入る1週間前に2.2センチになり、張りどめ飲みながらの自宅安静の指示でした。
上の子の保育園の送迎は主人は時間的に無理だったので私が車で毎日してました😅
本当は安静にしなきゃいけないのですが上の子いるとそれは無理な話さしで💦
私だったら歯医者はキャンセルしちゃうかもしれません😣
-
はー☆
保育園の送迎は主治医に相談して許可は貰ってました!
- 12月27日
-
ままり
ありがとうございます!
保育園の送迎は義実家にお願いすることにしました!
上の子がいると中々難しいですね😭- 12月29日
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
送迎はお願いできるなら、頼まれた方がいいと思います。
虫歯は切迫早産の原因にもなるので、早めに治療されて、
そして、歯医者さんにも、自宅安静と言われてる事を伝えてた方がいいと思います。
-
ままり
ありがとうございます!
送迎はお願いすることにしました!
虫歯は早産になるっていいますもんね!歯医者さんに相談してみようかと思います😭- 12月29日
![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru
今自宅安静ですが
基本トイレお風呂以外
絶対安静です🥲
お風呂も2日に一回とかで
お風呂に浸かるのはなるべくやめてくださいとのこと😖です。
-
ままり
ありがとうございます!
お風呂もシャワーのみにしました!!教えてくださり助かりました😣- 12月29日
![kn☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kn☺︎
今34週とのことなので、まだまだ産まれるのはやはり早いですし、安静にされてた方がいいと思います😭
私も切迫早産で今入院してますが、35週に退院します!
自宅に帰った後も食事洗面シャワー以外は横になってるつもりです😊
37週になればバリバリ動く予定ですが😂
あと少し頑張りましょう☺️✨
-
ままり
ありがとうございます!
そろそろ退院ですか??
37週までお互い頑張りましょう☺️☺️- 12月29日
ままり
ありがとうございます!
送迎はお願いすることにして、歯医者は悩んでます😭