
思いやりのない旦那さんをお持ちの方いますか?昨日のことでした。旦那は…
思いやりのない旦那さんをお持ちの方いますか?
昨日のことでした。
旦那は交代制の仕事をしています。
昨日は旦那の3日目の休みの日でした。
前々からクリスマス🎄を家族でやろうと話していたんですが交代制勤務の為か夕方旦那が眠くなってしまい…そこから喧嘩してしまいました。
その日の午後家族でクリスマスをやるから食料の買い物等しました。
しかし、夕方になり準備もしたのに眠いと言われ眠くて食欲もないのに食べればいいの?と旦那に言われ…少し言い合いになり旦那は寝て私と子ども達だけでやりました。
もし、眠いなら言い方あると思います…
それを、半ギレで謝られ。
それを、伝えても自分はうまく伝えられない。
謝ってるでしょ?と逆ギレされます。
前から旦那は確かにうまく話せないし、全く人の気持ちを考えません。
けど前々から予定してたのに、眠いから寝るって。
交代制の仕事だから仕方ないんでしょうか?
久しぶりに怒りと悲しみです…
いつもは次の日いくら怒っててもお弁当だけは作りました。
けど今回はもう作りませんでした。
交代制勤務でほぼ生活も合わない、子ども3人いてほぼワンオペでなんだか疲れました。
せっかく旦那含めてクリスマスやろうと思ってたのに台無しなって。もう本当どうでもよくなってます💧
- hsn mama
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ共感します!!!
うちの旦那も私が落ち込んでるときに追い打ちをかけるような言葉を放ったりします。
それが夫婦でいつも衝突する原因だったので旦那病気なんじゃないかと調べてアスペルガー?と思うところが多く精神科に一緒に行ってきました。結果はグレーだったんですが旦那の対処法を聞きました!
もちろん、旦那さんを病気とか言うつもりはないんですが女性は感情型、男性は理論型でアスペルガーも理論型なので男性に多いみたいです。
だから女性が感情をぶつけても男性はあっけらかんとしてることがあるみたいです。
対処法は、
奥さんが「私は〇〇で悲しかった!」とこーゆーことをされてムカついた、悲しかったと伝えると分かりやすいそうです。
「旦那さんはそう言われたら反省して、分かったと言うように!家で奥さんがニコニコしてるほうが旦那さんも気分がいいでしょ?」と医者の先生に言われてました笑
ちなみにうちも交代制勤務です。
ものの考え方に私達は相当差がありそうな気がします。
イベントごとだって子どもたちも、楽しみにしてるだろうし、家族みんなでワイワイしようと私は考えますが男の人ってそこまで大事に思わないというか、いつまでたっても子供中心ではなく自分中心。クリスマスってプレゼントあげればそれでいいっしょ?くらいにしか考えてない気がします。
ただ、hsn mamaさんとお友達になりたいくらい共感です🤤🤤

chantea
うちの旦那も交代制の仕事です。
めちゃ寝ます‼️
休みの日は、昼寝、夕寝当たり前。。
4人子供いますが、なかなか一緒に遊べないです💦
子供にパパ今日起きてる❓何があったん❓と心配されるくらい
皆がパパは、めちゃ寝ると言ってます
たーまーに、イライラしますけどね笑
最近は慣れました💦クリスマスも寝てました
クリスマス交代制なんで帰ってこないです。
イベントなんて、我が家はないと思ってますが💦
イベント中止されたら、イライラしますよねー
自分が一番しんどいと思ってるフシはありますよね😅
-
hsn mama
前々から言ってたものをそういうふうにされるとさすがにきました😵
うちも、いついるんだかわからない状態で子ども達は車みているのかいないのか判断してます。笑
イベントなんてうちも絶対ないものなので今回わざわざずらしてその日にしたので、ちょっとは考えて欲しかったです😢
4人もお子さんいるんですね~♪
慣れるしかないんですよねきっと😵- 12月27日
-
chantea
あたしも、よく昔は日曜日に2勤務❓なんで❓わざわざ日曜日に朝5時から夜中まで❓とかよく思ってました😓
ちなみに、明日と正月もです。旦那曰く皆。日曜日が休みとるよな〜家族サービスかなぁ〜⇦気を使って日曜日は有給とらないらしいです💢
とかにイライラしてました💦夜イベントのときはひたすら、昼寝をすすめます笑
昼寝してたよねー😊(💢〕って笑顔でいいます笑- 12月27日

はじめてのママリ🔰
うちも交代制の仕事してます。やっぱりからだの負担は夜勤をすると大きいと思いますよ。いつも旦那さんはそのくらいになると眠くなる(昼夜逆転させる調整をする時間)のでしたらそこを避けてあげたらよかったのかと思いました。
ただ、お互いの言い方次第で気持ちは大きく変わりますよね💦
-
hsn mama
そうですよね💧なるべく時間と休みの3日目狙ったつもりでしたが、このようになってしまいましたΣ(゚д゚lll)
本当いい方次第で普通には出来たと思います😢- 12月27日

桃子
初めまして◡̈♥︎
うちの旦那も交代制の仕事で、24時間勤務→明け→24時間……と続くので私もワンオペ育児です‼︎
参考になるかどうかは。。
なのですが、うちもやっぱり特殊な仕事のせいか、人の気持ちを救えないというか、言葉が選べないと言うか。
そんなところもあるし、明けではやっぱり眠くて不機嫌だったり、寝落ちしてしまったり。多々あります。
なので、私が編み出した作は、『あてにしない。』です。笑
もう、もはやシングルマザーだと思ってやってます🤣
こう思う様にして大分気が楽になりました🤣
参考にならなかったらごめんなさい💦
-
hsn mama
わかります!!
私も半分シングルマザーのつもりでやってます!!
あてにしない!!それが一番ですね😢✨
わかります、眠くなると不機嫌だし言葉も選びません。
勝手に毎回傷ついてます💧- 12月27日

ソル😺
初めまして😌
うちの旦那も交代制です‼️
土日も休みじゃない時の方が多いので、(シフト上、3ヶ月か4ヶ月毎に土日休みが来るという感じです)なかなか子供とも遊ぶ時間がない感じです💦
ですが、まだ下の子が小さいので家にいる時はよく面倒は見てくれますがやはり交代制は疲れるみたいで午前中はほぼ寝てる事が多いし、夜勤明けは夕方まで寝てます💦
家にいる時は子供の面倒と家事をよくやってくれるので、イライラする事あってももう割り切っています‼️
ですが、前々から約束していた事を中止されたらやっぱりイライラします。私もhsnmamaさんと同じ状況だったら怒っちゃうかも。
ほんと交代制の旦那さんの家ってこういう問題にぶち当たる事結構多いと思います💦
ただ、私の意見を述べただけで参考ならずすみません💦
-
hsn mama
うちも休みはほぼ合いません。
うちは休みになってもひたすら起きててもゲームです。笑
なので、割り切りたいけど割り切れないとゆうか。
変な期待してしまうんですよね😢
休みの日もほぼ何かしてくれるわけではないのでその日くらいは少し空気読んで欲しかったです😢- 12月27日

さぁちゃん
うちも交代勤務です!
土日祝日、大型連休関係なく仕事です😅
イライラ分かりますよ💦
クリスマスイヴは旦那は元々仕事だったので、ケーキ取りに行く日を25日にしちゃったし
とか思ってとりあえずピザだけ頼みました。
結果24日は休んだ!とか言われるし(笑)
家事なんてまーったくしてくれないけど、子どもの相手してくれただけ良しとするか!
って感じです🤣
夜勤明け夕方まで寝かせてたら、休みが勿体ない! なんで起こしてくれんかったん?
ってよく言われますw
いや知らんし!っていつも思います。
-
hsn mama
うちも何も関係なしです!
Xmas、年末、お盆も全く関係ありません!!
たまに年末休み合いますが夜勤あけとか、調整なのでほとんど一緒の時はありません。💧
旦那も1人でゆっくりしたいらしく、子ども連れて実家帰ったりしてます😵
確かに、すこしでもやってくれたらそれでいんですかね…
うちは夜勤あけ起こすとキレられます😱なので夜勤あけ1日は本当放置です!- 12月27日
-
さぁちゃん
一緒ですね! ここ2年くらい正月も仕事だったです💦
ゆっくりしたいって気持ちはわかるけど、hsn mamaさんもゆっくりしたいですよね😭
すこしでもやってくれればまだ良い方だと思います!
たまに子ども放置して携帯いじってるの見るとイライラします😅
そうなんですね💦
ゆっくり寝たいんでしょうね💦
たまーに18時頃まで寝てしまったりとかする時は、よく休み潰れた😂
とか言われますw- 12月27日
はじめてのママリ🔰
ちなみにですが、
私が旦那のお父さんに以前車を借りてみんなで出掛け、私の家に帰ってきて駐車しようとしたときバックしていたらなにかにぶつかった気がしました。
その時第一声に言った言葉が
「うわ、終わったわ」と言われました。
実際は、切り替えしたときハンドルいっぱいきったので出っ張ったタイヤのみが花壇に当たったので無傷でした。
旦那にあの言い方はないんじゃない?普通、大丈夫?とかの声かけるでしょ?と言うと、
ぶつけてて、どう考えても大丈夫?じゃないでしょ。
と言われ、みんな大丈夫じゃなくても、とりあえず大丈夫?って言うんだよと言いとても悲しくなりました。
うちの旦那は基本、外では聞き役なので友達や職場で言葉のトラブルは起きてないようですが、
昔同窓会でそんなつもりで言ったわけじゃないのに同級生を怒らせてしまった。と私に話したことがありました。
こー言われたら相手はどう思うかな?があまり分からないようです。
hsn mama
長文でわざわざありがとうございます😭
中々共感してくれる人も居なくて…
あまりにも、傷つけること空気読めない行動、言葉が多くて💧
けど、今の返信見て確かにたかがXmasって思ってると思います。
私にとっては滅多にご飯も一緒に食べれないので大事にしてたんですがね。
今も謝ったんだからもう悪くないと思ってますきっと。
うちも旦那はあまりにも空気読めなくて小学校頃あたりに友達から微妙になった話しは聞きました。
年齢重ねるごとに、空気を読んで接してきたのでトラブルとかはないみたいですが。
とりあえず気難しくて、話しても絶対曲げないし人をシャットアウトします…
おぉ、友達になって欲しいだなんて嬉しい😭❣️
私も友達になりたい。笑
hsn mama
ちなみに、わかるように言わないと何も出来ないので答え?を言わないと家事も子育ても手伝ってはくれないです。😢
はじめてのママリ🔰
うちの旦那、一夫多妻制?ってくらい当てはまるんですが🤣🤣🤣
もしかして、イレギュラーなこと苦手じゃないですか?
うちの旦那は接客業とか絶対向いてなくて、毎日決められた同じ仕事だから出来てると思うと病院で言われました笑
人の気持ちも考えられない、時間も読めない、空気も読めない笑
何ができるの?レベルですうちは笑
先の事が分からないので家事も育児も出来ないし、力加減わからず皿洗いはガッシャンガッシャン皿かけまくりです😅ねぇ、優しく扱いなよって言ったら金かかるもんじゃないしって言われたので割れたら買うから金かかんだよって言いました笑
目の前のことしか見てないので
先の事を話すと困るようです。
うちは1~12くらい言わないと分かりません。分かんないなら聞けって言ったら、じゃあ聞かないように言えって言われます笑
1~12 言って分からないってこっちからしたら何がわからないの?って感じです。
そこまでひどくないけど、子供見ててで、本当に見てるだけの人と似てます笑
hsn mama
おっ、おんなじですー!
絶対接客なんて出来ないです。笑
もはや、人見知りすぎて全然人と話せないですよー💧笑
初対面の方なんてむしろ逃げる💨レベルです。笑
ゴミ捨てしてと頼めばいつまでたってもしなくて、その理由が名前書いてまとめてないとかですょ?笑
ゴミ箱から出してまとめる作業を言われないと出来ません…😵
うちもあれしてこれしてって全部説明しないとできないです。
もはや、子どもの方が出来てしまうとゆぅ…
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります!!
子供のほうがよっぽど戦力になります😲😲
そうですそうです!
名もなき家事が出来ないですよね。それにとてつもなくイラッとします。
うちもごみ捨てを頼むと、
もう捨ててきていい?と催促されました笑
子供の面倒見てあわあわしてるのは私だけ笑
だから、あれとあそことこれのゴミを入れて!!と言いようやくやる感じです。来月からわたし仕事復帰で旦那より早く出ていくのにやっていけるのか不安すぎます笑