

はじめてのママリ🔰
うちは飲みに行くことなく毎日昼には帰ってきてますが、休みの日は830-9時代まで寝てますw子供も寝てるのでみんなでグダグダしちゃいます😂

はじめてのママリ🔰
7時から8時くらいの間には起きているんだと思います!
私の子どもの方が後から起きるので正確な時間は分かりませんが、旦那の方が早起きです😂

(^O^)
うちの旦那は起こさない限り10時くらいまで寝てますよ💦
今日も子供達が6時に起きてて上の子がさっき起こしてやっと起きました…
旦那も早く寝ればいいのにおそらく部屋で携帯いじって寝るのは1時くらいだと思うので起きれないんだと思います!
だったら、9時には子供寝てるんだからさっさと寝ろよって感じです…

ママリ
7時とか6時半頃から起きてます(笑)
仕事激務で、飲み会は無いですが毎日22時頃まで仕事してるみたいで、休みの日くらい寝てればいいのにって思うのに目が覚めてしまうそうです。
完全におじいちゃん体質(笑)
私の方が休日は寝坊助です💦

Emma
7時前に起きたり9時頃まで寝てたりいろいろです

hm
いつもと同じ8時ぐらいです🤔
最近は寒くて起きれなくて9時とかになる日もあります🤣

ことり♪
うちの旦那もまだ寝てます!
ちなみにですが…在宅なので平日も家族の誰よりも遅く起きます。
夜は誰よりも早く寝る日もありそんな日は娘より睡眠時間長いです😱

退会ユーザー
仕事休みの日は6時〜7時に起きて子供の面倒みてくれてます。
でも飲み会とかあった翌日だと9時とかに朝食たべに起きてきて、食べてまた寝てます😔飲んだ翌日は延々と寝てます…月一あるかないかなので許してますがムカつきます😵キツくなるのわかってるならさっさと帰ってこい😇笑

pinoko
用事がない限り10〜11時くらいまで寝てます😅
夜中にゲームしてるので起きないです🤣
まぁ娘が夫を見つけると遊べとなるので、起きてても起きてこないっていうのもありますが💦
自分が遊べる感じになったら起きてくる感じですね🤭

ままり3kidsまま
育休ですが私は6時起きですが、旦那はお昼頃まで寝てますよ😅笑

あーみ
11時半〜12時半に起きてきます!ほんとストレスなんです!!!
仕事も遅くても7時までなのに
ケータイ触りながら
酒をずーーっと飲み2時ごろに寝てるらしく
ほんとお前独身か?といってやりたいです
でも旦那好きじゃないので
起きてきても気つかうから
寝てていいけど、
子供がギャーギャーいってても
起きてこないのは
聞こえてるだろ!!!くそ!
てなってます笑
離婚したい理由の一つになってます😨

Hem
私はいつも平日も土日も7時に起きてます🙈(遅い)
旦那は最初、休みの日くらい寝たいみたいな感じでしたが、
あたしの休みはいつ?子供の朝ご飯作らなあかんし、週一寝坊していい日とかないけど〜🥰
いいなー、あたしも週一くらいゆっくり寝たいな〜🥰
ってゆうたら、それ以来私と同じ土日も7時に起きて、娘の歯磨きやら着替えを手伝ってくれるようになりました😂😂(笑)
嫁の圧やばすぎますねwww

あやみ
お休みの日は息子が目覚ましです✨
子供が起きたタイミングで
旦那も起きるので、
だいたい7時半〜8時半くらいの間です😌

ママリ
子供達のリズムが崩れないように7時に起きています😄!
でも本当は9〜10時位まで寝ていたいです🤣
コメント