
コメント

ほのち
マッサージなどをしても母乳量が減ってるなら、ミルクと混合にした方が良いのかなと思います🤔
母乳量を増やすには、頻回授乳する、マッサージする、ミルクアップブレンドなど飲む、水をたくさん飲むなどいろいろありますが、あれこれやってダメならミルクにするしかありません😌
1番大事なのは赤ちゃんにしっかり栄養を与えること。赤ちゃんが育つことですから。
ほのち
マッサージなどをしても母乳量が減ってるなら、ミルクと混合にした方が良いのかなと思います🤔
母乳量を増やすには、頻回授乳する、マッサージする、ミルクアップブレンドなど飲む、水をたくさん飲むなどいろいろありますが、あれこれやってダメならミルクにするしかありません😌
1番大事なのは赤ちゃんにしっかり栄養を与えること。赤ちゃんが育つことですから。
「生後1ヶ月」に関する質問
向き癖について質問です💭 生後1ヶ月経ちましたが右ばっかを向き左をあまり向いてくれません。 枕は使っておらず、タオルを枕代わりみたいにして使ってます。後ベッドインベッドを使っているので左を向いてくれるように背…
生後1ヶ月の男の子、少し前までいい匂いだったのに最近おじさんの匂いがする、、😭 双子の女の子の方はいい匂いです。上の子の時もそんな事なかったのに。。 男の子だからですか?😂 お風呂入っても頭が匂います🙄
先程、車で事故に合いました。 生後1ヶ月の赤ちゃんと5歳、2歳の子どもも乗っていました。 幸い事故直後、全員異常はなく、現在も異常は感じていません。 直進道路に左側から道路が合流する地点で事故。こちらは直進、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みたらし団子
コメントありがとうございます。
色々試してだめならミルクに変更します
元々混合にはしてましたが
母乳が飲まなくなってきたので減ってきたので試していきたいと思います