
コメント

紺
トイレと洗面所は扉で仕切られてるのであれば大丈夫だと思いますよ!
でも洗面所は入口、浴室、トイレの扉と洗濯機、洗面台があるので色変えてもかなり見えなくはなるかもですね。
洗面台の形状にもよりますが💦
やるなら、トイレは扉の反対側が一番見えてて良いかなーと思います。
紺
トイレと洗面所は扉で仕切られてるのであれば大丈夫だと思いますよ!
でも洗面所は入口、浴室、トイレの扉と洗濯機、洗面台があるので色変えてもかなり見えなくはなるかもですね。
洗面台の形状にもよりますが💦
やるなら、トイレは扉の反対側が一番見えてて良いかなーと思います。
「住まい」に関する質問
ハウスメーカーから言われてびっくりしたのは 「予算は1500万オーバーしましたが、日々の生活を節制していただければ大丈夫だと思います!」です。 (予算は建物のみ4500万、土地はすでにある状態) 生活を豊かにするた…
家作りに、とある場所に相談しながらハウスメーカーといろいろ話しをして、事前審査した際、家族にカードのリボ払いがかなりある事わかりました… とてもショックで。。 カード使わないように増やさないように話しをし。 …
家賃についてです。不動産が休みでモヤモヤするので質問させていただきます😭 元々の家賃がだいたい63000円で、先月更新料があるのを忘れてしまいました。家賃プラス更新料を合わせて120718円といわれ先に63000円を振込み…
住まい人気の質問ランキング
もちもち
ありがとうございます💕
あと、
テレビ裏と下り天井の色は
統一させた方がいいと思いますか?
今一階でアクセントクロス使ってるところが
トイレ、階段奥、テレビ裏なんですけど
全て違う色だとやりすぎでしょうか?
紺
テレビの上が下がり天井なんですかね?
下がり天井がどのくらいの範囲かわからないのでなんとも言えないですが、範囲や形状などで施工によっては見切りがきれいでない場合もあるので白のままの方がいいかもしれないです。
どこの場所も色味がかなりついてるとうるさくなってしまうかもしれないですが、アースカラーとかのくすんだ色合いならそんなに感じないかもしれないです。
もちもち
そうです!
キッチンの上です♪
え😳
そうなんですか、、、、、!
設計士さんに
なんで相談してみたらいいと思いますか?
発想がなかったけどなしでもいいのかな😳
下り天井はお洒落だって勝手に思ってましたが
デメリットもあるのかな…
紺
あ、キッチンの上なんですね!
勝手にテレビの上かなーと思ってたので😅失礼しました💦
色味の心配があるのであれば、木目とかも良いと思いますよ!
いえいえ、リビングとキッチンの天井の高低差あると空間のメリハリあって良いと思います!
もちもち
木目にしたいんですけど
テレビ裏のエコカラットみたいなものが
黒っぽいグレーなんです。
木目でなかなかその色がなくって。。。
ちなみに床や建具は全体的に白っぽいです
紺
なるほど。。
目指すインテリアはモノトーンな感じですか?
木目重視したいなら白の木目とかもありますし、あえて天井だけ色味ある木目でもありだと思いますよ〜😀
(画像はひっぱってきました)
もちもち
わざわざありがとうございます😭💓
この画像、
床やキッチン、テレビ周辺の色が似ています😳💕
家具はまだ決めてないけど
柔らかい&生活感少しなくす白?
て感じのイメージで選びたいと思っています♪
今日打ち合わせだったんですけど
もう設計士さんが
よく使われますって言ってたクロスにしました😂✨
本当はもっと慎重に決めたいけど
キリがないほど悩んだので信じます。笑
紺
クロスは本当に色んなメーカーが膨大な量出してるので悩みますよね😂
クロスは住んでからでも割と気軽に変えれるので、飽きたな〜と思っても大丈夫かなと思ってます😄
うちは中古戸建なので、悩む時間も羨ましいです✨