
妊娠中に親知らずを抜いた方の体験を教えてください。抜いた後の痛みが心配でロキソニンが飲めず不安です。
妊娠中、親知らず抜いた方体験談教えてください!
生えてきて痛いのですが、抜いた後の痛みもあると思うと今はロキソニン飲めないし色々不安です…。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳0ヶ月)

みー
妊娠前に2本同時に抜きましたが
痛み止めは飲みませんでしたよ😊
生え方とかで軽度も変わるので
人によるかもしれません😭💦
でも抗生物質は飲まなくちゃかなと思いますよ😥

3boysMam👦🏻
妊娠中親知らず抜きました!!
カロナール飲んでましたよ!

はじめてのママリ🔰
私は歯科検診で親知らずに虫歯があり、「抜いた方がいいけど、妊娠中には使えない麻酔だから、産んだ後に抜きましょう!」って言われました。
幸い痛くないから平気だけど、痛いときはどーするんでしょうね?
答えになってなくてすみません😭

ぽこたん。
授乳中に抜きました。
めちゃくちゃ痛くて2日間地獄でした、、😵
今すぐ抜かなくてもいいなら
落ち着いて抜くことをオススメします😭

ママリ
妊娠中に抜歯しました!
カロナール飲んでました。
出産後も授乳あるので妊娠中に抜いて気が楽でした💦
横向きに生えていて切開して抜歯して縫うという大掛かりでしたが大丈夫でした(^^)

さくら
前もって、抜歯後に出す薬の名前を聞いて、産婦人科に飲んでもいいか確認してました。抗生物質も出ると思うので…。
あたしの通ってるクリニックは、痛み止めカロナールにしてもらったら後は飲んでも大丈夫って言われたので、歯科に伝えましたよー🤗
コメント