
2歳児と0歳児と一緒に寝ているが、寝相や夜泣きで困っています。旦那は一緒に寝ることを勧めますが、私もゆっくり寝たいと思っています。
2歳児と0歳児とダブル布団で
3人で毎日寝ているのですが
2人とも寝相悪いし
2人とも度々夜泣き、0歳児は
またちょくちょく授乳の為
夜中起きます。
ふと、1人でゆっくり寝たいと言ったら旦那が
今しか一緒に寝れないんだから。いいじゃん、いいじゃん
と言ってました。
てめぇが子ども達と一緒寝ろよ😇😇
1晩寝たら私の気持ち少しは分かるだろよ。
寝かしつけも夜泣き対応も母親だけの仕事じゃねえよ😇
- ゴリまま🦍🦍(3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
現在2歳10ヶ月と1歳0ヶ月の子がいます。
普通に仕事休みの前は起こして対応させます(笑)
誰の子でしょうね?

ママリ
めっちゃわかります、今3歳と1歳に挟まれてスマホしてます😇😇😇
うちは夫がドライバーなので夜は頼りにならず😇😇
どれだけ日中リフレッシュしても、毎晩心クタクタの体バキバキです🤮🤮
-
ゴリまま🦍🦍
うちも旦那居酒屋勤務なので普段は居ないのですが、、。
三連休なら1日くるい代われよ!って思ってしまいます😇
日中気分転換しても夜は寝れないし本当に疲れますよね、、- 12月27日
-
ママリ
連休なら押し付けましょう🤢🤢
上の方もおっしゃってますが今だけですからね!👍- 12月27日

オリ𓅿𓅿𓅿
もうすぐ5歳と2歳8ヶ月にたまに挟まれて寝てます😅
うちは、ダブルとシングルの布団をくっつけて寝てますが、なぜか私に寄ってきます😅
そして、朝方になると息子が首筋やら手やら触ってくるので、朝わたしが起きてしまいます😅
ゴリまま🦍🦍
私もそうしてみようかな🤔🤔(笑)
日中は割と面倒見てくれるのですが、、。
自分の子なのでたまには夜も見てくれよ、ってなります。
退会ユーザー
ぜひ夜中に起こしてあげて下さい(笑)
退会ユーザー
今だけなんなだから(笑)と言ってあげましょう!
ゴリまま🦍🦍
そうですね!(笑)
自分が言った言葉返そうと思います(´・ω・`)