
テレビを見ながら食べると離乳食が進まず、他の食べ物は食べる。離乳食はテレビを見せながら食べさせるのは良くないか悩んでいる。
ご飯の進みがイマイチでテレビを見ながらだと食べます。
ここ数日、離乳食を嫌がるようになり3口ぐらいで終わってしまいます😔フルーツやヨーグルト、ゼリーなどは食べます。アンパンマンスティックのパンも1本食べきったり残したり…。
今日試しに、いないいないばぁ。を流しながら食べさせた所、テレビに釘付けになってモグモグし忘れたりしながらも、離乳食完食することができました。
テレビに夢中になりながらご飯食べるのはどうなんでしょうか😔?
やはり良くないですか?
それとも食べてるから良し!でしょうか?
- ふたりのママ(4歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

おもち
うちの子は何しても食べず
テレビもつけてもダメで
体重の増えも悪く
めちゃくちゃ悩み
いまはYouTube観させながら
ご飯食べさせてますよ。笑
よくないのは分かっていても
食べない方が心配で......
保健師さんにも保育園の先生にも
相談しましたが
うちの娘の場合食にほんとに興味がなくおやつとかもほとんど食べないので
いずれ卒業できればいいよねという結論に至りました🥺

ママリ
同じくです!
そしてうちの子も最近ヨーグルトやフルーツしか食べません💦
一応食べ始めはテレビつけず、様子見てます。
だいたい食べないのでテレビつけて夢中になってる時に食べさせてます😅
完母でミルク拒否なので、テレビ見せたくないとか言ってられないです😓
栄養の方が大事ですから!
-
ふたりのママ
同じですかー😂
いや本当、どうやって栄養取ってるのー😭って思いますよね😭ミルク拒否もキツい😱うちはまだミルク好きなのでそれで栄養補ってる感じです😅
うちも食べ始めはテレビつけずです!ですが、食べなくて仕方なしにいないいないばぁ作戦にしたらこりゃまた断固拒否😂頑なに口は開けないし、スプーン持っていけば手で押しのけられます😂もうやんなっちゃいますよね苦笑
早くこの食べないループから逃げ出したいです😇
頑張りましょう✊- 12月27日
ふたりのママ
体重の増えが悪くなっちゃうと心配になりますよね😢
食べるのを嫌がられるとこっちもイライラしてしまって😔子供も私も悪循環です😓
そうですよね!徐々になくしていけばいいし、食べないよりかは食べてくれるから安心ですよね!
お互い頑張りましょう✊
ありがとうございました!