
コメント

るてろ
干渉し過ぎず子供が好きなものや私が好きなものを定期的に送ってくれる(私が食べ物の添加物などにかなり拘りがあるのですがそのこだわりをしっかり守ってくれる)、義実家まで車で4時間程かかりますが行った際には「何もせずにゴロゴロして〜」と長座布団出されて何かすると「ゆっくりしなさい!」と言われますのでお言葉に甘えてゴロゴロしてます☺️
旦那伝いで食べたいものをリクエストすると用意して待っててくれたりと至れりつくせりです💕
色々してくれる分こちらも気持ちよく義母にプレゼント送ってます✨

み 🔰 (23)
義家族みんなで買い物いったり
旅行いったり
お祝い事はみんなでお祝いしてくれて、私の家族ともめちゃくちゃ仲良しで、居心地良すぎてしょっちゅう会ってます😦🌟
義母さんもご飯届けてくれたり
買い出し行ってくれたりもう母親です😘
-
だるま☃️
両家が仲良いと幸せな気持ちになれますよね😍
母親のような義母さん...なんて素敵なんでしょう🥰- 12月26日

姉妹ママ😆
私は県外から嫁いで、旦那さんのご両親によくしてもらってますよ😃
車で30分ほどと近いこともあり、旦那さんが平日休みなので、休みが2
連休で、休みのどっちかは夕方旦那さんの実家にお呼ばれしてますよ😆👍
そしてお義母さん、娘が欲しかったようで、娘のように接してくれますし、孫が姉妹なので大喜びしてくれてますよ😆
ちなみにお義母さんは、3姉妹の次女さんです😊
旦那さんは長男なので、男の子授かれたらと思ってましたが、姉妹になりましたが、跡継ぎの男の子産んで欲しいとかも言われたことないですよ😊
2人目が女の子と分かった時も喜んでくれました😆
娘たちもじぃじとばぁば大好きですよ(о´∀`о)
私の友達は姑さんと仲悪い子居て、色々聞いてたから、もしそうなると嫌だなって思ってましたが、旦那さんのご両親は素敵な方で、本当に良かったです😊👍
旦那さんのご両親の誕生日に、旦那さんがお祝い渡してるんですが、私の誕生日近くに旦那さんのご両親から、お祝いいただいてます😊
-
だるま☃️
義実家問題ある所は酷いみたいですもんね😓
姉妹ママさんが義両親といい関係でそれを見てるからお子さん達もじぃじばぁば大好きになるんですよね🥰💓
私もそんな関係欲しかったですー😭💓💓- 12月26日
-
姉妹ママ😆
結局嫁姑問題あるところ多いですよね💦
友達にも2人仲悪い人たちいますが、その人達以外では、嫁姑問題聞いたことないですけどね😊
2人目出産して、退院したら義実家に1ヵ月検診までお世話になってましたしね😆
長女の時は、旦那さんが年末年始休み入るまで、私の親が来てくれて、旦那さんの年末年始から、1ヵ月検診まで義実家で、お世話になりましたしね😊
義両親さん居られないとなると寂しいですよね🤣
旦那さんには歳の離れた弟君1人いますが、娘たちも弟君大好きですよ😍
県外にいるから、大型連休しか会えないんですけどね🤣- 12月26日
-
だるま☃️
暇な時にブログやらママリやらを見ていて愚痴の方がよく目にするので😱(愚痴だからネットに多いのかもですが😥)
1ヶ月検診までが授乳やなんやでやること沢山で大変な時に実家ではなくて義実家って所にもうほんとにいい関係性なんだなぁ🥰と想像出来ちゃいます💓
義両親会ったこともないので結構寂しさあります😓
県外だとこのご時世会いに行くのも躊躇ってしまいますよね😭- 12月26日
-
姉妹ママ😆
確かにネットやママリ見ると愚痴多いですよね😭
そうなんですよねぇ、私の場合帝王切開だった事もあり、本当に助けてもらいました😊
お義母さんが弟君出産時に、帝王切開だったので、帝王切開にも理解されてて😆
本当に良くしてもらって、嬉しい限りです😊
義両親さんには、会った事もないとなると寂しいですねぇ😭
はい、県外で我が家から高速で3時間半か4時間なので、このご時世会いにいけず😭
感染者多い県なので😭
市内は少ないんですけど、感染者出てますしね💦- 12月27日

はじめてのママリ🔰
義実家は皆、言葉が優しく適度な距離感とプレゼントや野菜など送ってきてくれたり、たまに私たちにお小遣いまで♥️嬉しい限り🎵
嫁に来てほんとによかったと思ってます。
多少、旦那に不満があっても義実家によくしてもらってるので旦那にも優しくしておこうと思ってます☺️
-
だるま☃️
旦那さんに不満があるパターンですか🤣
適度な距離感とプレゼントなんてほんとに嬉しいですねー😋💖
嫁に来てよかったと言ってくれてるお嫁さんもいて義実家の皆さんも幸せですね😍- 12月26日

はじめてのママリ🔰
義両親大好きで、同居したいくらいでした!
でも、訳あって実母と同居になったので義両親との同居は叶わず、、、
旦那は長男ですが、私の母との同居も快諾、マンション購入の際も長男なのに、、、などと全くなく好きなところ気に入った物件があるなら買いなさいという感じでした。
今年は行けませんでしたが、毎年旅行に一緒に行き部屋も同じ部屋です。
旦那がいなくてもしょっちゅう義実家行っていますし、義両親と旦那、私のグループLINEはほぼ旦那抜きのLINEです!
初孫である娘を溺愛してくれて、甘々じぃじとばぁばです😂
お金や物はたくさんくれるのに、育児や夫婦の問題には一切口出ししないです。
むしろ、義両親特に義母は私の味方です😂
-
だるま☃️
同居したいくらい大好きっていいですね🥰💓
毎年の旅行も楽しんでいらっしゃるのですね💓
お金出して口出さない...って何かで理想の義両親と読んだことがあります✨
味方をしてくれるのも心強いですね🥺💓
(´-`).。oO(いいなぁ...)- 12月26日
だるま☃️
きっとお互いの好きな物を送りあってるんだろうなぁ😍と想像してしまいました👀💕
素敵な関係羨ましいです🥰