療育について質問があります。親の意思尊重されるのか、発達テストの点数で決まるのか、療育手帳は必要?わかる方、教えてください。
療育について質問があります
療育に行くのは親の意思が尊重されるものなのでしょうか?(行きたいと言って行かせられるもの?)
それとも発達テストで○○点以下なら療育、その点数以上であれば療育には行けないみたいに決まるのでしょうが?
ちなみにK式発達テストで80点で発達は遅れていると言われてます。
またネットをみると療育に通ってるかたの中には、受給者証明?のようなものだけで療育手帳は持ってません!という方もいらっしゃってどうなんだろう?と思ってます。療育手帳は必ず取得するものでしょうか?
わかるかた教えて下さい。
- すーすー(2歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
みーまま
療育に次男が一歳半から通っています。
療育に通いたいというのは私から動いて保健センターとか問い合わせして、療育園に面接、入園という感じです。次男は呼吸器疾患が原因なので発達遅れが通園理由ではありませんが、発達遅れが原因の子は、検査してから療育勧められる、もしくは親が動いて園がOKすれば通うって感じです(私が通ってる園では)。
また療育手帳は染色体異常など明らかな場合以外は3歳以下では基本は持たないと言われました。発達の可能性があるからです。うちも通所受給者証のみで手帳は持っていません。
チョコアイス
うちの息子、年長ですが年少から療育行ってます。受給者証は必要で、療育手帳はなくても大丈夫でした。小学校入る前に考えても良いかもと言われ、つい最近、取りました。全部親の判断です。人それぞれの考え方ですね。
-
すーすー
ありがとうございます!
必ずしも療育手帳が必要というわけではないんですね!
親の判断で療育に通わせられるものと知り、通ってるリハビリ施設や1歳半検診のときにでも保健所の方に詳しくまた聞いてみたいと思います。- 12月26日
チーズ
年少の息子が療育手帳なしで、医師の診断もなしで、療育通ってます。
2歳くらいで保健所で発達に関して心配なことをそうだんしたところ、保健所の心理士さんに個別で相談させていただくことになり3ヶ月に一度相談していました。
息子は言葉の遅れなどわかりやすい発達の遅れはなく、集団行動が苦手、お友達とコミュニケーションをとるのが苦手(大人とはとれる)
というものなので、健診でひっかかったこともなく、他人から指摘されたこともありませんでした。
わたしが動かなければ療育に通うことはなかったと思います。
1年くらい心理士さんに相談してきて、いよいよ幼稚園が始まる、という時に、心配な行動が重なり心理士さんに相談したところ、お母さんがそんなに心配なら療育通ってみる?もし通いたかったら受給者証の意見書かくよ?と言っていただいたので、息子にとって少しでもプラスになれば!と通い始めました。
なので、医師の診断もないですし、保健所の保健師さん→心理士さんに相談するのみで意見書をかいていただくことができ、発達の検査も特にしていません。
療育は早ければ早いほど効果が出るみたいなので、迷ってらっしゃるようでしたら、早めに通われることをおすすめします。
療育のおかげか幼稚園(普通の幼稚園に通っています)のおかげかは分かりませんが、心配していた幼稚園での団体行動はできているようで、良い方向に進んでいます。
-
すーすー
ありがとうございます。
うちは産まれた時から問題がありずっとリハビリに通っていて、発達も遅れているので、理学療法士の先生から療育の話をチラッと聞きました。特に問題がなくても親が通わせたいと思ったら通うことが可能なんですね!- 12月29日
すーすー
ありがとうございます。
親の希望は割と通るんですね!
療育の話は通っているリハビリ施設でチラッと聞かされたのですが転勤が決まっているのもあり、こうゆうのがあるよ!って程度の話だったのでどうなんだろう?と思ったところでした。
療育手帳についても教えてくださりありがとうございます(^^)