
コメント

▶6人の怪獣
左右です😆
私的にどっちも不便なのでできれば使いたくないって感じですね😅

退会ユーザー
うちは今横型持っています!
でもほとんど使ってないですね😅
-
花束❁¨̮
差し支え無ければ、ほとんど使わない理由知りたいです🙇♀️
使いづらいのでしょうか?
寒いし、コロナだし、外出しないからってことですか?- 12月26日
-
退会ユーザー
やっぱり幅取るのでほんとに広いところに行くときしか気をつかっちゃって使えないです…使って外出しましたがどこに行ってもダメでした😭
- 12月26日
-
花束❁¨̮
切実な体験談ありがとうございます。なるほどです。
外出時、今はどうされてるのですか?- 12月26日
-
退会ユーザー
今は中々でかけないですが、出かける時や予防接種のときは1人抱っこで1人ベビーカーが多いです。
それかおんぶにだっこですね✨- 12月26日
-
花束❁¨̮
1人用のベビーカーもお持ちなんですね😊
おんぶにだっこ😱💦ひぃぃぃ。こ、腰が💦💦お疲れ様です🙇♀️✨
ちびさんの場合、2歳のお子さんもいらっしゃるようなのですが、ベビーカーでちびさんの手は塞がりますよね?2歳の子も一緒に外出するときはどのように自分の傍から離れないようにさせてますか?
差し支え無ければで💦- 12月26日
-
退会ユーザー
上の子達がいるので1人用もあります!
ベビーカーに乗せる時はバック、服、ベビーカーの横など掴めるとこに掴まってもらっています😄上の子がいる時は上の子と手を繋がせてます👍- 12月26日
-
花束❁¨̮
えええええ✨なんてお利口さん😂✨うち、秒で離されます!😱
きっとお母さんの苦労も分かってるんですかね😊親孝行な娘さんです✨
参考になりました🙇♀️😊- 12月27日
-
退会ユーザー
うちの子、道路だと車来るから危ないからってよく言ってますよ😄
いいえ!- 12月27日

スポンジ
姪っ子の時に押しただけですが左右の方はないなぁと思いました💦
狭い通路通れない、スーパーでも通路は行けてもよっぽど広くないとレジのとこが通れない、かなり道幅がないと誰か来でも避けようがない、電車乗りづらい、エレベーターも狭い幅のだと乗れない。
1人乗りだと入れても2人乗りのスペースまではなくて乗り過ごすこともおおくて
結局一人は抱っこ紐で移動することが多かったです😅
変なやり方ですが家の中とかでもお風呂の蓋持って移動してみると結構わかりやすいと思います。
外なら人がいない時に傘を横にして歩いてみる
どれくらいの通路なら通れるかとか分かりますよ
-
花束❁¨̮
エレベーター!! 確かに💦
レジ横とかも不便そうですね💦
実際に使ってみないと不便さはわからないですよね💦ガネさんが教えてくださったシミュレーションの仕方いいかもしれません✨- 12月26日

3mam♂♀♀
うちは横型です😊
一応1人用も持っているので、使い分けてますが、基本は双子用使ってます👍
-
花束❁¨̮
ありがとうございます
(((o(*゚▽゚*)o)))
1人用、2人用、両方持ってらっしゃるんですね✨そうゆう使い方もありですね!- 12月26日

ももあ🍑
横型と縦型両方とも使用してましたが、
大きくなるにつれて
横型だとちょっかい出したり喧嘩しだしたり
縦型だと足で蹴ったりして前の子が泣く
など問題が多々出てき始めたので
誰かといるときは1人用のベビーカー2台で移動してます。
-
花束❁¨̮
両方の使い心地知れてとても参考になります✨
読んで、なるほどーと思うことばかりでした😳✨
縦型、横型、1人用×2台、持ってらっしゃるんですかね?- 12月26日

3兄妹ママ
縦型、保育園の送迎などでほぼ毎日使ってます。縦型は確かに縦に長くて前の子の様子が分かりづらいですが、近所のスーパーのレジもコンビニも通れるので、あまり不自由さは感じていません。
-
花束❁¨̮
そこ大事ですよね💦スーパーのレジ横通れないのはちょっと困りますもんね。
貴重なコメントありがとうございます😊- 12月26日

みなみ
うちも横型のエアバギー使ってます!横型ってすごくデカいイメージですが、実際は車椅子と変わらない幅なので通れないことはほぼないです。まあ邪魔ですけどね😅
保育園行く時は1人用のベビーカー使ってます。
-
花束❁¨̮
なるほどです!!
通園は1人用ベビーカーに、抱っこ紐って感じですか?- 12月27日
花束❁¨̮
差し支え無ければ、
どの辺が不便と感じますか?
▶6人の怪獣
左右は、みなさん言ってるように横幅がそれなりにないと通れないし、人とすれ違うのも結構難しいので中々迷惑かけますね(笑)
前後は前後で、縦の距離感?が私は掴みにくかったです😅
花束❁¨̮
歩道とか狭いところありますもんね😥
サイドに2人並んでたら可愛いな💕って思ってましたけど、通りづらい不便さは使ってみないと分からないことだと思うので、とても参考になりました!!
ありがとうございます😊