
コメント

れもんママ
女の子には、飲ませれないかもやけど、お菓子やカルピスとかは?(。・ω・。)
遅いお中元も兼ねてさ♪

nm.y
お礼と手土産は別の方がいいと思います。(^_^;)
お礼としてはそんなに貸してくださるお友だちなら出産祝いも下さると思うので、その内祝に上乗せしてお返ししてはどうですか?
-
はる
借りたものもお返しするときに、きちんとしたお礼はお渡しするつもりです(^^)
その子とは、昔から知り合いなんですが、私が妊娠したのをきっかけに、ここ最近、頻繁に連絡をとるようになったので、私はその子に出産祝いあげてないんです(;_;)
なので、返しに行く時にお礼は渡そうかな〜と(^ω^;)
今回はお菓子を手土産として、渡すことにします(^^)- 8月4日

みやんこちゃん
私も同じように友達からハイローチェアもらいました。
普通にお邪魔するときの手土産と「ただでもらうわけいかないから…」と一言添えてお取り寄せ林檎ジュース持っていきました。
100%のなので、小さい子でも安心かな〜って理由です。
お祝い頂いたときに少し上乗せして内祝いお返しするつもりです❤
-
はる
たしかに100%なら、小さい子でも安心ですね(^^)
何年か前から知り合いなんですが、その子が出産したときは、そんな頻繁に連絡を取り合う仲じゃなかったので、私はお祝いをあげてないんです(;_;)
私が妊娠したのをきっかけに、仲良くなって...(^ω^;)
なので、内祝いお返しとしては、お祝い頂けるのかわからないので、お菓子と100%のジュースを持っていこうかとおもいます!- 8月4日
はる
お菓子あたりが無難ですよね(つд⊂)
コメントありがとうございます♪