
8週で流産しました。出血は2.3日続き、その後はほとんどなし。手術していなければ早く妊活再開しても良いですか?焦っています。
8週で流産してしまいました😢
出血ってどのくらい続きましたか?
2.3日は痛み出血ありましたがそれ以降はほとんど何もなくてこんなに早く止まるのかと、、
それと病院では2週間後から妊活はじめていいと言われたのですが手術していなければ早く再開してもいいのでしょうか?よく2.3回生理見送ってからと聞きますが同じ状況だった方はどうしたか聞きたいです。正直焦っていて早く妊娠したいけど、子宮の状態戻ってなくてまた残念なことになったらと思うと不安で不安で😢病院は3週間後なので排卵してたらそのタイミングは逃してしまうかもと思って焦っています
- まめきち(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

s
わたしは先月6週になる前で流産しましたが
1週間ほど出血しました😣
生理見送らなくても良いと
言われましたよ💡
見送ったほうが良いと言われる方も
居るみたいなので
子宮内の状態にも
寄るんでしょうかね🤔?
わたしも周りが2人目ラッシュで
焦る気持ちが分かります💦
お互い授かれますように🙏🏻

chirin
お辛いですよね、、お気持ちお察しします。
ご参考になるかわかりませんが、私のお話をお伝えしますね!!
私も8週で稽留流産と言われ、自然排出ではいつ出血が起こるかわからないとのことで、看護師をしていたのもあり仕事のことも考え、翌日には手術を受けました。
出血は当日のみで、翌日には止まってました。
術後3日目と7日目に診察があり、子宮収縮の状態と、卵の成長具合を見てもらってました。
私は7日目で既に排卵しそうなものがあると言われ、術後2週間で生理が再開しました。
医師は1度生理がきたら妊活していいよ!とのことで、妊活も再開。その周期で妊娠。
私も同じように、また同じことになったら、、と不安でいっぱいだったのですが、医師から、流産後は子宮がキレイになってて、血流もよくなって着床しやすいから、タイミングとった方がいいよ!とかなり後押ししてもらいました😭
手術をしたこともあり、こまめに病院に通院する必要もあったので、気になることはその都度何でも聞いて前向きに考えるようにしていました!
みかんさんも、早く出血が収まっているのであれば子宮収縮は割と良好なのでは👏と思います😊
私は少しでも血流改善をしたくて、妊活に特化した漢方薬局へも出向いて術後から漢方も内服してました😊これもとても効果があったなぁ、と実感しています!
長くなってしまいましたが、少しでもご参考になれば幸いです🙇♀️
-
まめきち
色々とお話いただきありがとうございます!chiichelさんもお辛い経験されたのですね😢
たしかに流産後は妊娠しやすいといいますよね!なんだか希望が持てましたありがとうございます☺️- 12月26日
まめきち
たしかにそのときの子宮の状態で言われたのかもですね!
上の子との年齢差もあって焦りがすごくて...コメントありがとうございました☺️お互いに授かれるように頑張りましょう🙏