
感染性胃腸炎の感染力についてお尋ねします。娘が感染後、私と夫もかかりましたが、今は症状が治まりました。娘の下痢が続いているため、他の人に感染する可能性があるのか知りたいです。また、消毒をどのくらい続けるべきか、正月の実家訪問についても悩んでいます。感染のリスクについて教えてください。
感染性胃腸炎の感染力についてお尋ねです!
1週間前に娘が感染性胃腸炎になり、次の日に私、その次の日に夫と実母もかかりました😂
今、私と夫は症状はなくなったのですが、娘の下痢は続いています。この場合、この下痢が原因で他の人に感染する可能性はありますか?
私たち夫婦には症状などもうでないかもしれませんが、かかっていない、例えば義母などにはここから感染る可能性はあるんでしょうか?
検索すると、1ヶ月ほど下痢が続いたというものも見かけたのですが、いまいち、消毒などいつまでしっかり続けていけばいいのかがわからず、、、
また、実家と義実家共に毎週行くぐらい近いので、正月も元々行く予定にしてましたが、それもどうしようかと思いご質問しました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)

退会ユーザー
下痢が出ている以上うつりますね💦
排泄物だけでなく、お風呂などもNGです🤔
下痢がすぐ止まっても1ヶ月くらいは体の中に菌がいると言われてますよー🙌
コメント