![めーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハイチェアについて困っています。組み立てや安全性に問題があり、新しいハイチェアを探しています。おすすめのハイチェアを教えてください。
ハイチェアについて★
0歳のときに
システムK マジカルチェア
を元旦那が購入
(わたしはストッケが良かったのに😭)
組み立てたものの組み立て書は図面だけで順番も書いておらずコメントもなく…
テーブルは何度締めてもすぐ緩んできて外れるし
問い合わせ先は英語
足板をはめると座面がスルスル抜けてしまい
座面を先にはめると足板がはまらず
それでもなんとか工夫して使っていましたが
ついに昨日、息子が立ち上がった瞬間
座面が抜けて足板に尻もち状態で落ちてしまいました
腕はテーブルの上だったので
角度が悪ければ、脱臼などしていたかもしれません
もう我慢ならない!と新調を決意したのですが
もう2歳ダイニングチェアに補助乗せて座ってもらうことも考えましたが
やはり足板があるもので長く使えるものがいいなと思い
みなさん何のハイチェアを使っているか
教えていただきたく質問しました🙏✨
おすすめ、実際使っている感想教えてください😭✨
- めーい(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ストッケ使ってます☺️
上の子が6年以上使ってますが、まだまだ頑丈でとってもしっかりしています😊✨
下の子にお古に回せそうでしたが、小学生でもダイニングチェアは少し足が付かないので、まだ使うなと思い下の子にも買い足しました😊
子供達が巣立ったら、私が趣味部屋で使います😂✨笑
めーい
確かにダイニングチェアは小学生でも足付かないですよね。。
まだまだ使えるとのことで
参考になりました!
ちょっと高いけど何年も使えると思ったらいいですね✨
ありがとうございます♥️✨