
コメント

クロミ
自転車で行ってましたよー!
下の子は抱っこ紐で自転車乗ってました!
腰が座ってからは前乗せに
乗せて登園してます!

まりり
下の子は0〜6ヶ月までは抱っこして、上のこと手を繋いで歩いて行っていましたが、6ヶ月頃からは抱っこ紐でおんぶして、自転車で行っていました(^^)
抱っこ紐で抱っこしているお母さん方もいますが、わたしは前(足元)がよく見えなくて怖いのと、たしかおんぶなら自転車乗ってよかったような...
1歳になった今は前に下の子、後ろに上の子で少し楽になりました。

はじめてのママリ🔰
自転車に前のせできるまでは、おんぶですかね😃

りんごのほっぺ
腰が座ってたら自己責任で前に乗せるか、おんぶですかね!!
うちは途中で引っ越したので下の子が11ヶ月から自転車の前に乗せてます💡

ままり
大変ですけど、上の子ベビーカーで下の子は抱っこ紐です!
数年前に抱っこ紐で下の子抱っこしながら自転車に乗っていた人が転倒して抱っこしていた下の子が亡くなった事故があったので、怖くてできないです😂
ヘルメットをしていた上の子は無事だったそうで、ヘルメットできるまでは怖いです😭

退会ユーザー
今送迎に抱っこひもで行ってます!
上の子は9ヶ月で前乗せしてたので下の子もそうするつもりです♩
なので4月からしばらくは抱っこひもです😅

みりりん
自転車でしたよー!上の子歩いて下の子ベビーカーとかベビーカーに下の子でベビーカーに立つ乗っけて上の子立たせるとか? 毎日の事だから楽なのがいいと思います♪ 電動自転車がオススメですけどね♡

ママリン
今は下の子を前抱っこで上の子と手を繋いで歩きで登園しています。
下の子がもう少しで6ヶ月でおんぶが出来るので、自転車で行こうとしてるのですが、この時期自分も下の子も防寒具でモコモコになるのでおんぶがちゃんと出来るか心配です😅

h1r065
自転車乗ってましたよ。
腰座りしたらゆっくりで乗せてました。
4月からは年長、4歳、2歳で自転車厳しいから車です。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
自転車を買う時は初めから前後にチャイルドシートつけられましたか?
それとも後で追加するかんじですか?😅
自転車屋さんに聞いたら1歳からだよと言われたので、まだ乗れない子の分は買えないのかな?と思ったのですがどうなんでしょうか😅色々すみません😂
クロミ
後付のチャイルドシートを
前後に付けています!
買えますよ☺