
コメント

2児mama
私はリウマチですが、指が浮腫んで曲がらなくなる事は多々ありましたよ★彡
早めに病院行く事をオススメします‼︎
私も落ち着いて放置したら悪化して大変な事なったので💦

ウル
リウマチの専門的病院に勤めてます。
朝にこわばりがあるのはリウマチの症状の一つです。
心配なら専門の病院で採血検査をすればすぐに分かりますよ!
もし、リウマチなら早くに投薬をすると完治はしないけど、完治に近い状態まで持っていけます❗
ほっておくと間接の腫れ、痛み、変形が出て来て大変なことになります。
投薬開始となると、授乳は難しいかもしれないけど、よく医師とリウマチの専任看護師に相談されるのが良いと思いますよ❗
大抵はリウマチじゃなく、ただの浮腫みだったり、腕を体の下敷きにして圧迫されることによる動きの悪さだったりしてますが。
何事も無いことを祈ってます❗
-
じょに
専門の方のご意見ありがとうございます!早いほうがいいですよね…、何事もないといいんですが(´;ω;`)妊娠中から浮腫みはあって、出産したら落ち着いたんですがそれがまた出てきたのかな〜くらいにしか思ってませんでした…。
断乳しなければならなくなったら…と不安ですが、早めに検査してもらうようにします、ありがとうございますm(__)m- 8月4日
-
ウル
リウマチの確定には採血だけではなく、間接の腫れや痛み等があるので、多分じょにさんはリウマチじゃないと思いますよ❗
炎症の値も上がるので、微熱が出たりします。
ずっと不安に思うぐらいなら、検査して安心した方がいいですよ!- 8月4日
-
じょに
腫れや微熱はないんですが、最近膝が痛くて、運動不足だからかな〜と思ってたんですがもしかして…っていうのもあって(´・ω・`)
1人で考え過ぎても仕方ないですね、近くに専門の病院があるかわかりませんが探して行ってみます!ありがとうございます(*´ω`*)- 8月4日
じょに
ありがとうございます(´;ω;`)やはり早めのほうがいいですよね…もし断乳しなければならなくなったら…と思うと行きにくくて…
ちなみに今は妊娠中ですか?投薬治療はされてないんでしょうか?
2児mama
今妊娠中なので投薬はしてないです★彡
妊娠希望の場合は3カ月ぐらい前に投薬を中止しなくちゃいけないと言われました(>_<)
痛みや炎症が酷いとすぐに投薬となるかもですが、授乳中と事も含め相談したら良いと思いますよ✨
じょに
そうなのですね、2人目のことも考えると不安でしたが、そのあたり医師と相談次第って感じなんですかね(´・ω・`)
ありがとうございます、近くの病院探して行ってみます!m(__)m
2児mama
リウマチ専門の先生が見つかると良いですね(>_<)
最初は色々検査とかあって大変ですが頑張って下さいね(^-^)