
息子の歯磨きで困っています。口の中を拭くのを嫌がります。歯磨きを楽しんでもらう方法を知りたいです。
息子の歯磨きのことです
私のつわりもあってか息子の口臭がかなりしんどくて、どうしても歯磨き後に口の中を拭きたいのですがかなり嫌がり泣きます
口をゆすげないのもあるのでニオイづわり関係なく口の中は綺麗にしてあげたいです
拭き方が悪いのか、拭かれること自体が嫌なのか…
歯磨きが嫌いになっても困るのでいい方法を探しています
同じ経験のある人、改善できた人などお話を聞きたいです
よろしくお願いしますm(_ _)m
- きたかぜ(1歳6ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

きりん
長女も嫌がってたので麦茶飲ませてましたよ!
口臭キツいのは大人もそうですが、水分不足からや体調不良からも来るので。
きたかぜ
食後にお茶を飲ますということですね😳
やってみます!
お茶はしっかり飲ませてておしっこもしっかりでてるので水分不足は無さそうです😥
きりん
食後もだし、歯磨き後も飲ませてました!
上唇と歯茎を繋げてる筋に、歯ブラシや指が当たると激痛らしくて嫌がるので、反対の指でガードしてやったり、濡らしたガーゼを頬裏から入れて頬裏拭って、最後に歯を撫でるとかでも大丈夫ですよ😃力は入らないです。
きたかぜ
具体的にありがとうございます😭