
コメント

ももっぺ
悪阻の時期は手抜きでも仕方ありません!
私はレンチンや湯煎でできる冷凍物をよく使ってました(^_^)

ゆんmama☺︎
お弁当頑張って作っているだけで偉いと思いますよ!
今は赤ちゃんの事を1番に考えて甘えられる時に甘えちゃいましょう( *ˊᵕˋ)ノ
-
あmama
コメントありがとうございます!
簡単な物しか作れませんが(>_<)
そうですね。
今は甘えさせてもらうことにします(*^^*)- 8月4日

ange
朝昼作ってるだけ偉いです(^_^)旦那さんも理解があるようですし、夜は冷凍物やお惣菜、もしくはうちはお弁当買ってきな~って言ってました。
-
あmama
コメントありがとうございます!
今日はお弁当買ってきてもらうことにします!(^^)
出来る時頑張ることにします(^-^)- 8月4日

みけり
今まさに私もつわりで、今日晩ご飯作れてません>_<
甘えたり甘えられたり、の関係がある方が産まれてからも楽ですよ〜(*^_^*)
またつわり良くなったら、ご馳走作っちゃいましょう*\(^o^)/*
-
あmama
コメントありがとうございます!
今甘えて落ち着いたら頑張ってご馳走作ることにします(≧∇≦)b
みけりさんも、ご無理しないでくださいねヾ(o´∀`o)ノ- 8月4日

ミルクハナ
お弁当作られてるだけでも尊敬します!!
私は本当に何も出来なくて、悪阻の時期は起きてご飯食べて吐くの繰り返しで家事なんて全く出来ませんでした(>人<;)
お体ご自愛ください(^ ^)
-
あmama
コメントありがとうございます!
できる限りの事だけはと思いしてます(^o^;
甘えさせてくれてるので感謝ですが(>_<)
ミルクハナ様も、もう少しでベビちゃんにお会いできますね(´▽`)
寝溜めは出来ないですが生まれるまでゆっくりお過ごしくださいね(*´▽`*)- 8月4日

tsukasa
こんにちは!
6w4dです。かなり近いので書き込みさせてもらいました😄
私も5w末くらいからつわりが酷くなってきました。私は旦那さんに任せちゃっていいと思って頼ってます。
でもやっぱり旦那さんが仕事で遅くなる日もあるし、そんな日はもうお弁当やお惣菜買います‼️
サラダだけは元気なときに作り置きしておいて、栄養バランスは取れるようにしてます。
夫婦2人で無理して疲れきっちゃうのもどうかなと思うし、安くでお惣菜買える便利な世の中で良かったーと軽く考えてます。
あと、ネットスーパーも会員になりました。ネットスーパーでもお惣菜買えるので買い物がつらいときは便利です。
-
あmama
コメントありがとうございます!
作り置きいいですね!
そうすることにします!(^^)
ネットスーパーは頭になかったです(°°)
これを機に検討してみます!(^-^)- 8月4日

ピーチ*⍤⃝*♡
お弁当作り!偉すぎます…☆
私もキツイ時期、焼きそば、焼うどん、チャーハンとか…すごく簡単な物を作ったりしてました! 旦那がいる日は、作ってもらいました!!
最近、少しずつ体調良くなってきたので、前より作るようにしています!
今は、しっかり寝て無理しない事が大事だと思います♪ 旦那さんの言葉に甘えちゃいましょうーーー
-
あmama
コメントありがとうございます!
昨日は、旦那様に作ってもらいました(^^)
ちょっとづつ作れるように頑張ります☆ミ
今は甘えることにしますヾ(o´∀`o)ノ- 8月4日

みぃ
旦那さん優しいですね(^∇^)
しっかり甘えさせてもらっていいと思いますよ!無理していい事はありません!
2人の子どもなんですから(^∇^)
冷凍食品だったり、惣菜に頼ったらだめですか?
私も悪阻がひどく入院までなってしまいましたが、その前後もご飯は夫が自分で用意してました。
そのかわり、悪阻が良くなってきたら美味しいご飯用意するねと言ってました♪( ´▽`)

amiri
作っているだけで偉いですよ!!!!
私も未だに悪阻が続いてて6週の頃からずっと実家に甘えています
今は甘えていいと思いますよ♪

みん
こんにちは♪
悪阻ひどい中旦那様の朝ごはんに加えお弁当まで作られているのはスゴい事だと思います!
夜ごはんは手を抜いちゃいましょう!
旦那さんは理解して下さる方ですかー?
悪阻私も今たたかっているので旦那が理解してくれるのでカラダ的にも精神的にもとても助かっています!!!
朝昼頑張ってらっしゃるんです!
夜は大丈夫だと思います!
旦那さんには悪いですが…
お弁当とか、レンチンとか!頑張れる時は茹でるだけの冷やし中華とか!?笑
で、誤魔化しつつで良いです!
お互い悪阻辛いですね!
でも悪阻には終わりがあります!
ベビちゃんの為に頑張りましょう♡

KaMoKa
私は旦那に動くなと言われたので申し訳ないと思いながらもずーっとゴロゴロと、トイレで嘔吐の往復でした(°_°)
ご理解ある旦那様もいるわけだし、にんしん時は無理しなくていいと思いますよ!
あmama
コメントありがとうございます!
手抜きでも仕方ないと言ってもらえて少しホッとしました。
そうさせてもらいます(^^)