はる
上の2人は2歳差にしました😊
メリットは、歳が近いので遊びが似ているからまとめて遊びやすい。
下が歩き始めたら大体一緒に遊べる。
下が生まれた時は上の子も2歳前だったので、そもそもまだ赤ちゃんなので赤ちゃん返りがあまりなかった。
新生児育児もあまり久しぶり感ない。
幼稚園かぶるので、バスは割引あり。
デメリットは、制服関係お下がり出来ないのでそこそこお金かかる。
下が生まれたばかりは、赤ちゃん✖️2 で世話が大変。
って感じです😊
今はほんとに習い事もまとめて連れて行けるし、2人セットで育児してる感じなので楽ですよ✨
3人目は3学年差ですが、3歳離れると結構久しぶり感あって、上2人とは別次元の育児が始まるなって感じがします⭐️
ピョンキチ
多分2歳差は入学式と卒業式がかぶらないかは良いとは思いますが、小さいうちはトイレトレーニングと重なったりまだ抱っこして欲しい時期だったりで大変だと思いますよ。
我が家は5歳差ですが、上の子が色々フォローしてくれます。年齢が離れてるから喧嘩にもならないです。私は結果として5歳差で良かったです。
mama☺︎
みなさんありがとうございます!参考になりました!
コメント